

あなな
すごく軽微なものだともしかしたら明治の方が多い可能性はありますが、保障なくても困らないような内容のものなので、それが除外されてるからって大した問題ではないと思います。
決めたプランで保障が足りない!と思わないのであれば、デメリットはないと思います。

ママリ
県民共済入ってますが、今のところ何も困ってません😌保険もすぐに振り込まれるので、助かります🙌✨

ままり
裏はないと思いますよ😅💦
デメリットは年をとった時に保険料かわらない代わりに保障が減っていくことかと思います。
一定年齢以上は保障されなくなるので、老後の保障も考えているなら共済は向かないかなと思います。
若いときだけならバランスがよくて良いと思います☺️
ネット保険で保障内容だいたい同じでシミュレートすると同等の値段か少し安いくらいになったりするので、共済が特別安いとはあまり感じないです🤔

みやぽん
月々の掛け金がとても安いから心配してらっしゃいますか??
それなら心配無用です🤔
県民共済は非営利団体なので
儲けることを考えてない為に安いのです。
(わかりやすく説明するため若干違いますが💦)
例えば県民共済に入ってるみんなから年間100万円集めたとして
入院等での保障に90万円かかったとして
本来なら利益が10万円なのですが
これを県民共済に入ってる人で分けます。還付金。
それに掛け金が安い分保障内容も安めの金額じゃないですか?

夜食のホヤ(略して肉子)
まとめてのお返事ですみません💦
詳しく教えていただき本当に助かりました😊掛け金が安いので皆さん不満とかあるのかな?と思っていましたが、大丈夫そうですね❗️
夫が特に前向きに考えてるので伝えてみます!
ありがとうございました✨
コメント