
赤ちゃんのおむつがサイズアウトして余ってしまった場合、どう処分するか悩んでいます。同じ経験の方、どうしていますか?
質問です♡
生後2ヵ月すぎの女の子を
育てていますっᙏ̤̫♥︎∗*゚✧
今まではメリーズの新生児用の
オムツを使っていたのですが、
最近サイズアウトしました!
それでSサイズの物を使っているのですが
新生児用のおむつが
半分以上余ってしまいました^^;
周りに赤ちゃんが産まれる予定もなく
開けてしまっているので
売りに出すにもなぁーと思っているのですが…
みなさんサイズアウトしたおむつって
どうしてますか?
- RA_mama(9歳)
コメント

退会ユーザー
油捨てるときに使ってますよ😊

みゆたろす
私はちょうど旦那の会社の先輩にあげました!\(^^)/
もしあげる予定がなければ油をよく吸うと聞いたので油処理に使ってたと思います‼(*^O^*)
-
みゆたろす
ちょうど赤ちゃんが産まれるでした(笑)
- 4月12日
-
RA_mama
回答ありがとうございます!
みんな産まれるタイミングが
近くて、サイズアウトした
赤ちゃんばっかりだったので
どうしようか…と思ってました(笑)
油処理、いいですねっ(。•̀ᴗ-)✧
そのように使ってみます!- 4月12日

おちょ
自分の母乳パッドにしてます😁
-
RA_mama
えー(⊙⊙)!!!
それはすごい♡
母乳パッドってまだまだ使うので
節約になりますね!
どんな風に使うのか
教えてもらえると嬉しいです♡- 4月12日
-
おちょ
テープの所が当たると痒いので、そこをハサミで切り取ります(^-^)/
あとは真ん中の所を切って2つに分けて、下着に挟むだけです☆
母乳パッドのようにテープはないですがズレたりはしたことないですし、むしろオムツの方が大きいし吸水力もあるので、夜寝る時とか間隔が空く時に助かります!
なんならサイズアウトで余ってるとかじゃなくても、普通にオムツ使います(笑)
母乳パッドってどんなに重ねても夜寝返りとかうつと漏れてくるんで…- 4月12日
-
RA_mama
詳しくありがとうございます♡
なるほど!
私も寝てる時に良くパッドから漏れて
掛布団までおっぱいで
濡れてる時が多々あり困ってました^^;
すごくいいアイディアですね(。•̀ᴗ-)✧
さっそく今日からやってみます♡- 4月12日

かりちゃん
そのまま置いてありますo(^▽^)o
-
RA_mama
そーなっちゃいますよね(笑)
2人目もいつかは……
と思っているので置いときたい
気持ちもありますが、
アパートなので収納が^^;(笑)
これからまだまだ赤ちゃん道具が
増えてくるので
場所取りになりそうで( ᷇࿀ ᷆ ს )
とりあえず使える物に使って
みたいと思います!
回答ありがとうございます♡- 4月12日

抹茶
サイズアウトというか、合わなかったパンパースのオムツがほぼまるまる残ってるので、メルカリに出品しました( ´ ▽ ` )ノ
-
RA_mama
回答ありがとうございます♡
開封済みでも売れましたか?^^;
ちなみにどのくらいの値段で出品して
どのように送りました?(⊙⊙)!!!- 4月12日
-
抹茶
まだ売れてないんですが、結構出品してる方多いです‼︎
バラ売りにしたりまとめて売ったり。あたしはどちらも対応可能にしました!バラ売りになったらジップロックなどに入れて郵便、まとめての購入の場合も小分けにして郵便で出そうと思います!
配送料とかもあるので、買った時と同じくらいの値段設定にして、購入希望の方と相談しながら値下げはすればいいかなって感じです!- 4月12日
-
RA_mama
詳しくありがとうございます♡
バラ売りいいですね♡
出品してる方見るのですが
売れるのかなー?と思っていたので^^;
私も出品してみようと思います♡- 4月12日
RA_mama
そーなんですねっ!
その考えはなかったです( ºΔº )〣
勿体ないので油吸いに
使ってみようと思います!
ありがとうございます♡