
コメント

さらい
スプーンにとかしてのませてました

ミント
2ヶ月で団子状は早いのではないでしょうか😭
水にまぜて哺乳瓶で飲ませるのはどうでしょう?
-
まみみ
薬剤師さんにそう言われて何もおもわずそのままやってましたがそうですよね、、液状のものしか飲んだことないのに飲めるわけないですよね、、気づかせてくれてありがとうございます😭
- 9月18日
-
ミント
ちゃんと飲めるといいですね☺️
- 9月18日

ゆち/⛄️💛💙
粉薬はいまでも水で溶いて
スポイトで飲ませてますよ😅

なつ
3ヶ月に入ったばかりのときに粉薬飲ませました!
授乳の前に、指につけて頬の内側とかにつけてあげてと薬剤師さんに言われましたが、娘は薬が甘くておいしかったのか、指を口の中に入れるとペロペロなめてました😅

いちご
2ヶ月の時に入院して、その病院で少量の水で練って内頬に拭ってミルクや母乳を飲ませるか、水で溶いてスポイトで直接飲ませる方法があると教えてもらいました。
うちはスポイトで飲ませましたが、すんなり飲んでくれました。

絆
少量の水で溶かして
スポイトが1番簡単だと思います✨

MImama
ミルクに混ぜて飲ませてました🍼

にゃん
現在薬飲ませています😭
初めは抗生剤でしたが、同じように耳たぶくらいの柔らかさのペースト状にして、上顎につけて母乳で流していました。
哺乳瓶の乳首に水で溶いたものを吸わせてもいいと言われましたが、溶けきれず乳首の穴に詰まってなかなか吸えないようでした。
泣くことはありませんでした。
上顎につけたら味に気付く前に素早くおっぱいを口に入れるのがコツです笑
そして今は漢方を飲ませています。
漢方は溶けにくく、ペースト状にするのが難しかったのでお湯で溶かしてスポイトであげています。
ですが、舌に乗るので味がわかるし、抗生剤よりも苦いので息子は大泣き💦
吐くまではいきませんが、飲むたびに泣くので喉に詰まらせないか怖いです😢
明日からは漢方をもう少し砕いてからペースト状にして上顎につけて母乳で流す方法でやってみたいと思います、、
ちなみに、薬によってはミルクと混ぜると効き目が変わってしまったり、今後ミルクを嫌がるようになる、と薬剤師さんから言われたので私的にはオススメしません😂
根気よく飲ませるのお互い頑張りましょう😭

まみみ
皆さんありがとうございました!
まみみ
ありがとうございます