
スプーンやフォークを使うのが遅いと焦っています。周りの子供が同じくらいの年齢で使っているのを見ると焦ります。
スプーンやフォーク、使う気配がまったくありません😰
遅いですかね😭💦
同じくらいの子がスプーン使ってるのとか見るとすごく焦ります😱😱
- ゆー(6歳)

しほちむ
うちも最近までは使ってなかったですよー🙂
幼稚園に行くようになって持つようにはなりました!
他の子が出来てると焦りますよね😓

とみきち
うちはつかみ食べもせず全介助です。食べる日がくるのやら

なあこ
娘は先月やっと使い始めましたよ。それまでは手で自由に掴んで食べさせてました!
スプーンに興味が湧いて、そこからいきなりスプーンを使ってご飯を食べはじめるようになりました。
まだ焦ることないと思いますよ😊

なのか
全然大丈夫ですよ(>ω<)
うちの子はここ1ヶ月くらいで急に使うようになりました!しかも急にお皿も手で添えて…
1歳過ぎてからもたせてここまでかかりました(笑)
つける→スライドさせる→持ち上げるをイチっニっサーン♬と言いながら手を添えて繰ったりしてスプーンに馴染めるようにしていました☺
ちなみにまだスライドに力入れすぎてお皿からこぼれたり、持ち上げるのに底から掬いすぎて口に入る前に落としたりもしています(笑)
コメント