※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさちゃん
その他の疑問

マイホームについてです新築ではなく中古を買う予定です何個か候補があ…

マイホームについてです

新築ではなく中古を買う予定です
何個か候補があります

こーいう所をみたほうが良いとか
聞いたほうがいいとか
ありますか?

近所の人をみたほうがいいと
言われたんですが
どのタイミングで伺ったら
良いのでしょうか?
横に引っ越そうと思うんです。
みたいな事を言ったらいいんでしょうか

コメント

ばっち~ママ

この辺に引っ越し考えてまして~って
感じで良いと思いますよ?
でもうちは引っ越しするのに
近所はあんまり気にしなかったです!

  • りさちゃん

    りさちゃん

    なんていえばいいんだろう
    と思っていたので
    助かりました。
    使わしていただきます(^-^)

    • 4月12日
  • りさちゃん

    りさちゃん

    追加質問ごめんなさい

    家を見るのに夫婦だけで
    いきましたか?
    両親とか友達とかとも
    見に行きましたか?

    • 4月12日
  • ばっち~ママ

    ばっち~ママ

    夫婦と同居なので実母です☆

    • 4月12日
  • ばっち~ママ

    ばっち~ママ

    あっ!
    あと祖父が家のことうるさいので
    連れていきました‼

    • 4月12日
  • りさちゃん

    りさちゃん

    ありがとうございます

    一応両親の意見も
    聞いてみたいと思います

    候補すべて夫婦だけで
    決めてました(笑)

    • 4月12日
  • ばっち~ママ

    ばっち~ママ

    住む人が決めれば良いと思いますよ🎵

    • 4月12日
ちゃ

私は、災害時のことを考えて、ハザードマップを確認し、問題のないところを選びました!

  • りさちゃん

    りさちゃん

    ありがとうございます
    ハザードマップ確認
    してみます(^-^)/

    • 4月12日
M

何回かいろんな時間帯にその物件周りを見に行きました。
夕方、近所の子たちが毎日遊んでるとか、その母たちが井戸端会議してるとか、近くに消防署や交番があり、時々サイレン鳴らして出動するとか、いろいろわかりました。
あとは日当たりも大事ですね!

  • りさちゃん

    りさちゃん

    夕方にしか行ったこと
    なかったです。
    色んな時間に行ってみます
    ありがとうございます

    • 4月12日
3kids mama

晴れの日、雨の日の両方に見にいきました(^ ^)
私が、物件みたときはまだ居住中でしたが、窓のさん❔結露が多いとカビたりもあるので、、みたり、洗面所の下にカビがあるか、床下の柱はキレイか《シロアリ》を見ました(^ ^)結局、中古を、何件か見ましたが、新築だと10年保証してくれるので新築にしましたー(^ ^)

  • りさちゃん

    りさちゃん

    確かに結露は気になりますね!
    雨の朝から行ってみます

    シロアリも怖いですもんね。

    ありがとうございます
    勉強になりました

    • 4月12日
  • 3kids mama

    3kids mama

    中古物件だと2980万の家だとしたら端数80は、値引きできることが多いみたいですよー(^ ^)
    あとは、売主さんがとりあえず早く売りたいとかっていう感じですと、値段交渉では更に値引きしてもらえるみたいですよー(^ ^)

    • 4月12日
  • りさちゃん

    りさちゃん

    そうなんですね!?
    少しでも安いほうが
    いいので言ってみるもんですね
    今候補が3つあって
    どの物件も1500万円前後です
    住んでるところにも
    よるとは思うんですが
    安いから怪しいって言われます。

    • 4月12日