※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アセロラ
子育て・グッズ

子供のお昼寝以外に晩御飯を用意している方、どのようにされているか気になります。

子供のお昼寝の時間以外に晩御飯の用意してる方とかっていらっしゃいますか?

私はいつもお昼寝の間に用意してるんですが、子供が寝てない時にされてる方ってすごいなー!と思ってるんです!

どのようにされてるのか気になります!

コメント

ちゃまちゃま☆

お昼寝中に準備したいものの側を離れたりキッチンの物音ですぐ目を覚ましてしまう子で…(;_;)
結果起きている間に作っています。

子どもをリビングで遊ばせながら、時折声をかけたり相手をするのも挟みつつ、なんとか作れています(>_<)

  • アセロラ

    アセロラ

    確かに起きますよね💦
    私は子供を別室でお昼寝させてるので起きないですが…

    • 4月11日
るいママ1102

私は子供をおんぶしながらご飯作ってます(๑ ' ∀ '๑)

  • アセロラ

    アセロラ

    もう一歳でじっとしてられなくておんぶだとヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァと大人しくしてくれなくて…

    • 4月11日
A

おもちゃで遊ばしてる間に
ぱぱーっと、です😂
それでも隣に来てコンロ
がちゃがちゃしてみたり
まぁなっかなか進みません😂笑

ギリギリではなく時間に
余裕もってやってるので
用意しながら子供と遊んでるのか
子供と遊びながら用意してるのか
どっちが主か分からないぐらいです(笑)

  • アセロラ

    アセロラ

    コンロがちゃがちゃ分かります!w
    魚グリルのところいじったり炊飯器引っ張ったりとにかく進みませんw
    確かにお昼寝の時だと早くしなきゃ!となるので起きてる時だと余裕あって出来ますもんね!
    私もそのようにしてみようかな♡

    • 4月11日
  • A


    危ないけんやめなさい!
    て言ったところでまだ
    分からないですしね😂

    コンロがちゃがちゃ
    炊飯器からしゃもじ持って逃走
    毎日毎日繰り返してますww

    • 4月12日
  • アセロラ

    アセロラ

    逃走可愛い♡
    うちの子はゴミ箱いじったりとにかく私の回りで色々しててw

    • 4月14日
しぃたす

お昼寝は抱っこか添い寝していないとすぐ起きてしまうので、お昼寝が終わってからおんぶしてご飯作ってます( ˊᵕˋ )

リビングなどで遊んでくれてたら助かるんですが、私の姿が見えないとギャン泣きだしハイハイもズリバイも出来ないので(´・・`)

  • アセロラ

    アセロラ

    その時期はそうですよね!
    おんぶはもううちの子はだめで…
    大人しくしてくれません。。

    • 4月11日
deleted user

わたしは逆にお昼寝中に作ったことがありません。。
物音で起きられたら辛いのと、子供が寝てる時ぐらいは自分も休む!と決めて育児してきたからです。

  • アセロラ

    アセロラ

    すごいですね!!
    一歳くらいの時もですか?

    • 4月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい、ずーっとです!
    赤ちゃんの時はおんぶでしたけど、1歳くらいからはキッチンで遊ばせてました^^
    包丁とか危ない物は1ヶ所にまとめてそこだけ常にロックして、あとはご自由にどうぞ〜でやってました。
    ベタなものより、え?それ気に入る!?みたいなものも案外出てきますよ〜!
    うちはかつお節の袋の中の仕切りがお気に入りでした( ̄▽ ̄)

    • 4月12日
  • アセロラ

    アセロラ

    素晴らしいですね!!
    うちも起きてる時にしたいんですが、私も要領悪いのと一気にババーとしたいタイプで…何か良い方法を伝授してほしいですw

    • 4月14日
Akari♡

寝てるときにしたいですが、ほとんど起きてきます😢
台所まで来るので、何回も連れ戻すか、抱っこ紐です😭
抱っこ紐でしか寝てくれないので、肩腰が痛いです😣

  • アセロラ

    アセロラ

    抱っこひもでしか寝てくれないのも大変ですね!!

    • 4月14日
みゅー318

すみません全然参考にならない回答ですが、うちも同じような状況でつい…

わたしも絶対昼寝の時に作ります!抱っこひもだと暴れて泣き叫ぶし、一人遊びもそばに居ないと出来ないもんで(´-ω-`)

起きてしまったら、ハイチェアに座らせておやつ→ざるなどの入っている戸棚で遊ぶ→フライパンなどが入っている引き出しで遊ぶ→乾物が入っている引き出しで遊ぶ…
という感じでずっとわたしの回りで色んな物を散らかして遊んでいます(¨;)おかげで料理時は足の踏み場ないです。
結局相手しながらで2時間近くかけて料理してます…

みなさん凄いですね…おんぶで料理とか泣き叫んで料理どころじゃないです…

  • アセロラ

    アセロラ

    いやほんと皆さんすごいですよね!
    びっくりしました!
    私も昼寝じゃないとだめです…要領悪いのと一気にババーとしたいタイプで。。
    抱っこひもなんて論外ですw

    • 4月14日
ひーこ1011

うちは、30分位しか寝てくれないか、昼寝自体しない日もあるので、起きてる間に作ること多いですf^_^;

おやつ食べて機嫌の良い時間帯に、テレビ見せといて、下ごしらえだけバーっとやりますf^_^;

  • アセロラ

    アセロラ

    テレビをちゃんと見てくれるのがうらやましいです!!

    • 4月14日