※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

キッチンの照明なんですが古いため鎖がちぎれた上に根元が中に入ってし…

キッチンの照明なんですが古いため鎖がちぎれた上に
根元が中に入ってしまいました
爪楊枝やらでほじくってみましたが出てきません。
電気はつきっぱなしです( ; _ ; )
家で唯一ここだけLEDはなく……
旦那は仕事で明日の昼まで帰りません😞💔

これ電気ついたまま球?はとれますか?( ; _ ; )

こういうのって自力でなんとかするしかないのでしょうか😞💔

コメント

ことのんママ

写真があると、同じ照明使っている方とかから返信あるかもしれませんよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    写真貼るの忘れてました😢😢😢😢

    • 9月16日
あやん

電気つきっぱなしだと相当熱持ってるのでもし抜くなら最終手段にして十分注意してください😭😭

紐垂れてて引っ張るタイプの電気ですよね?
安全ピンや針金みたいなもので引っ掛けれないですかね😵?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    築50年ほどなのでヒモじゃなくて錆びれた鎖?だったんです
    しゃしんはりました😢😢😢💔

    LED熱くないのに白熱球?はあついですよね😢😢

    爪楊枝などいれましたが
    さびてて滑らないのと
    中に入った部分が2センチほどあるので、ぜんぜんでてきません、、、

    • 9月16日
  • あやん

    あやん

    写真見ました!

    なかなか難しそうですね😭職場で同じようなパターンになった事あります😂

    上の白い部分は外れますか??

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とれません😭😭😭😭😭😭

    • 9月16日
  • あやん

    あやん

    もしや壁に直接ついてるパターンですか😵?
    傾けれたら何とかなりそうなんですけど。。

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    壁にくっついてます😭😭😭

    • 9月16日
  • あやん

    あやん

    ドライバーの所もペンキで固まってるぽいので、
    とりあえず電球取るしか方法なさそうですね😭

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

こんなかんじです、、、

はじめてのママリ🔰

かくだいしたとこはこうです、、、