 
      
      
    コメント
 
            ひまーり
使っていますが、同じくボトルにははいらないですよ…>_<…あまり吸いすぎて粘膜傷つけてもなと思って、少し取れて楽そうになったらいいかなと思っていました?
 
            まきはる
使ってますが、いっぱい鼻水が詰まってる時しか私もボトルには溜まりません(>_<)
あゆぴっぴさんと同じ感じです(^_^;)
最近は鼻吸い器では追い付かない位の鼻水風邪になってしまい、メルシーポットとゆう電動の鼻吸い器を購入しました!
少しお高いですが、よく吸い取れるし長く使えるのでオススメです★
- 
                                    あゆぴっぴ 思ってたのと違って困ってます(>_<) 
 メルシーポット!
 すぐ調べてみます!
 情報ありがとうございます♥- 4月11日
 
 
            aiark
我が家でも、使っていますがボトルにはなかなか…(°_°)結局、鼻風邪もらうことが多くなり、電動鼻吸い器を買いました。手動は、お風呂の時用にしました。鼻風邪の場合は、鼻水とってあげた方が治りも早いですよ‼︎
- 
                                    あゆぴっぴ やっぱり電動のが良さそうですね… - 4月12日
 
- 
                                    aiark 値段は高いですが…今のうちなら長く活躍してくれるはずです。まーあんまり活躍するのもよくないですけどね(笑) - 4月12日
 
- 
                                    あゆぴっぴ パワフルタイプのメルシーポットにするかポータブルタイプのものにするか今悩み中です… - 4月12日
 
- 
                                    aiark いろいろありますよねぇ…乾電池式のヤツ買って最終的には、病院で使っていたメーカーで、スマイルキュートの15000円くらいのやつにしました!病院のよりは威力は弱いけど、家庭でするなら十分です。乾電池のは、自力よりはマシですが、電動に比べるとやはり威力は弱いです。しかし、外出先でも鼻水除去できるから使い方によってはアリですね‼︎ん?答えにはなってないかも…(笑) - 4月13日
 
 
   
  
ひまーり
最後のはてな間違えです!
あゆぴっぴ
やっぱり入らないんですねー😱😱
確かに吸いすぎはよくないですね!