※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまもんママ
家事・料理

ベイクドチーズケーキやスフレチーズケーキを作るんですが、いつも表面…

ベイクドチーズケーキやスフレチーズケーキを作るんですが、いつも表面がひび割れてしまいます。ひび割れずに綺麗に焼き色だけつけるには何度で焼いたらよいのでしょうか?何かこつはありますか?

コメント

deleted user

温度が原因なら、今より5度下げてみて下さい。10分置きに戸を開けて温度下げるのも有りです。
メレンゲの立て過ぎが原因という事は無いですか?
焼きあがったら、型の側面に生地がついてたりしませんか?つかないようにすると割れにくいですよ。

  • くまもんママ

    くまもんママ

    mayさんベイクドやとメレンゲはいれないと思うんですが、温度さえ気を付けたらいいのですか?いつも何度で何分焼いておられますか?やはりオーブンによりますか?

    • 9月14日
ゆみ1103

粉を混ぜる時に、力の入れ具合はどうですか?グルテンが強くなると、膨らむ力が強くなります。上火、下火の調整が出来るオーブンでしたら、下火を弱くすると良いですよ✨

  • くまもんママ

    くまもんママ

    下火の調節が出来ないオーブンの場合はオーブンのプレートを2枚に重ねてみたんですが、あまり効果ありませんでした😅

    • 9月14日
  • ゆみ1103

    ゆみ1103

    上の方もおっしゃっていますが、メレンゲの泡が残っていても割れの原因になりますし、型紙を使っているのであれば、しっかりバターを塗る事ですかね。生地がくっつくと割れます😅あとは、温度が高い。天板2枚でも割れるなら高いと思います。オーブンによって温度はかわるので、何度も試してみる❗ですかね。

    • 9月14日
  • くまもんママ

    くまもんママ

    型紙の上からさらにバターを塗るのですか?

    • 9月15日
  • ゆみ1103

    ゆみ1103

    型にくっつける内側です。しっかりバターを塗らないと浮き、生地もくっつきやすくなります。そうすると引っ張られるので表面が割れる訳です。

    • 9月16日