

はじめてのママリ🔰
小分け容器が沢山ついたお弁当箱

はじめてのママリ🔰
仕切りが何個か付いている三段の重箱

あやこ
このようなものです。やる気が出ます!!毎年のことなので気に入ったの買いました!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊やっぱり大きなお弁当箱を買うと特別感もありますしやる気が出ますよね✨
写真までありがとうございます😍💕おにぎりの数すごいですね!😳おにぎりって意外と時間かかりますよね...(笑)
唐揚げも他のおかずも全部美味しそうです✨- 9月14日

退会ユーザー
私はこれ買いました!
小分けがあるのは便利ですが、洗い物が増えるので普通にバランとかで詰めた方が多く入れれると思って🙆♀️
参考までに、、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊写真もありがとうございます💕かわいいお弁当箱ですね😍💕人と被らなさそうですね✨
ケース洗うのめんどくさそうですよね😂写真を見たときにそれを一番に思いました(笑)
バランでも仕切れるし小分けケースがない方が中も広く使えますね✨- 9月14日

HARU
仕切りが小さすぎるとおかずの形と合わず(唐揚げとか卵焼きとか)うまく詰められない時があって、意外と入れれる量が限られてしまうかな?と思います💡
ちなみにうちのは四角の仕切りと斜めの仕切りがついてるやつです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊写真もありがとうございます😍💕
そうなんですよね、小さな仕切りだと唐揚げがちょうど良く詰めれなさそう、だと思いました😅
HARUさんのお弁当箱、四角い方は容器で、斜めは仕切りだけなんですね😳
色んなタイプがありますね〜!
斜めの仕切り、私は普段使ったことないので盛り付け難しそうです😂
ゼリーの冷凍いいですね!保冷剤代わりにもなりますし😍💕私もやろうと思います💕
とても参考になりました✨ありがとうございました!- 9月14日
コメント