※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッキー
サプリ・健康

1歳9ヶ月にして娘の乳歯が虫歯になったかも、、前歯の隣の白い歯に白い…

1歳9ヶ月にして娘の乳歯が虫歯になったかも、、
前歯の隣の白い歯に白い斑点みたいなのがあったんです
これって虫歯ですよね?
小児歯科と言っても虫歯だったら痛い麻酔して暴れながら治療する感じなんでしょうか、、、
どなたか教えてください、、

コメント

まます

歯石の可能性もありますよ
うちは歯石でした

検診だけ行ってみるといいと思います^^

  • まます

    まます

    多分まだ危ないから、虫歯でも薬塗って様子見じゃないかなと思いますが、歯医者によるのかも…

    • 9月13日
  • ミッキー

    ミッキー

    検診だけでも行ってみます!!

    • 9月13日
deleted user

虫歯の可能性もありますが、エナメル質形成不全の可能性もあります!
見分けは素人では出来ない程度だと、以前ママリで教えてもらいました!
白いくらいであれば、フッ素の塗布で様子見になるとその時教えてもらいました☺︎

  • ミッキー

    ミッキー

    ありがとうございます!そーなんですね!!

    • 9月13日
花束❁¨̮

うちは生えたすぐの歯に黄色がかった模様が早速あって、あーこりゃダメだと思ってたら歯石でした。根気よく磨けばいつの間にかツルツルキレイになってました!

一歳半検診の歯科検診では何も言われなかったのですか?

  • ミッキー

    ミッキー

    一歳半検診では虫歯はなかったですけどお菓子食べすぎると虫歯になるので気をつけてくださいねーってのは言われました!

    • 9月13日
deleted user

虫歯かどうかはみてみないとわかりませんが、、
治療は暴れて危ないようなら
抑えたりタオルやネットで巻いての治療になると思います😭
削る機会や尖ったものを使うので少しでも動いたら怪我してしまうので😭

虫歯だったとしても
白くなってる程度であれば
麻酔までしないと思います😊

  • ミッキー

    ミッキー

    そーなんですね!
    とりあえず検診だけでも行ってきます!!

    • 9月13日