
コメント

あやこ
家賃と思えばですね。二人目は厳しいですね。

の1
我が家7万8000なので同じくらいの支払いですね😆
私な昔からの戸建てのマイホームに憧れてて支払いとか気にせず欲しい家を買い決めました😂
なんとかなるだろうって気持ちです🤫笑
-
みみ
お返事ありがとうございます!
私もマイホームずっと憧れてて、、、★
なんとかなるだろう精神で頑張りましょー😂笑- 9月12日

ママリン
贅沢しなければやっていけそうな気がします〜
-
みみ
お返事ありがとうございます!
幸い実家義実家が米や野菜を送ってくれるのでそれでなんとか頑張ります!- 9月12日

おかな
私は夫婦合わせて50万円ぐらいの手取りで7万7千円のローンで月10万円貯金出来ているかんじです!
他の支出や住んでいる地域にもよると思いますが、余裕はなさそうに感じました💦
-
みみ
お返事ありがとうございます!
色々切り詰めないと余裕ないですかね😂
節約頑張ります!- 9月12日

りん
やってけると思いますよ?🤔
賃貸のときに家賃が8万で、旦那の給料24万ぐらいでふつーに生活してました😊
わたしのお金は家計に入れず、全て旦那のみでやってました👍
今は給料も上がりましたが、11万のローンですよ 笑
わたしは1人目の育休中(会社の育休期間が3年取れるので)なので、かれこれ1年は給料なしでやってます。笑
-
みみ
お返事ありがとうございます!
ほんとですかー★
きっと、しいさんがやりくり上手なのですね💕
ほんと素晴らしいです👏- 9月12日

さくら
住むところによると思いますけど、大丈夫だと思いますよ!
うちはマイホームではないですが、同じくらいの収入だったのでコメントしちゃいました💦
-
みみ
お返事ありがとうございます!
節約しつつ頑張ろうと思いますー😂- 9月12日

かーくんまま
我が家もそんな感じですが
専業主婦になりたい、でも子供欲しい!で
共働き2人目か専業主婦一人っ子か
悩んでるところです😭
どちらかしか選べないのが悲しいですが😭
現状贅沢しなければ普通の生活はできます😆
-
みみ
お返事ありがとうございます!
そうですよね、、、
何かを選択したら何かを諦めないといけない事多いですもんねー😂- 9月12日

あなな
お子さん二人になるとちょっとひえぇ〜💦ってなります(遠い目)けど、うまく管理すればいける額じゃないでしょうか!
-
みみ
お返事ありがとうございます!
2人目いつかはとは思ってたのですがなかなか厳しいですよね💦- 9月12日

🍀
たまーにの贅沢などで抑えたら全然いけそうですけどね🥰
私も勢いで買っちゃいました😭あまりお金ないけどどうにかなってます。仲良く楽しく節約するのも私は楽しくて良いです🥰
-
みみ
お返事ありがとうございます!
幸い米や野菜は実家義実家が送ってくれてるので贅沢しすぎないように生活します!
夢のマイホームですもんね💕- 9月12日

mo♡
わかります〜😂
うちも同じくらい28〜32くらいの手取りで87000円程の支払いです😭
貯金も少しですが出来ています✨なんせ田舎なので😂不自由無くやっていますよ☺️
先は長いですが、お互いがんばりましょー!😂✨
-
みみ
お返事ありがとうございます!
貯金できてるの素晴らしいです👏!!
ほんとマイホームのためにお互い頑張りましょうねー😂!- 9月12日

☺︎
旦那のみの収入でら24万〜27万、毎月7.5万のローン払ってます!子供も2人です😂なんとかなるもんです😂
-
みみ
お返事ありがとうございます!
なんとかなる精神で私も頑張ろうと思います😂!笑- 9月12日

はじめてのママリ🔰。
うちも旦那がそれくらいで8万8千円のローン組みました!なんとか行けるでしょ!と思ってます(^ ^)
-
みみ
お返事ありがとうございます!
色々切り詰めたら何とかなりますよねきっと!
お互い頑張りましょう😂- 9月12日

退会ユーザー
同居解消のために予定外のマイホームを建ててしまいました!
ほんと半ば勢いで笑
家出てやる!て決めてから色々ハウスメーカー巡りをして3ヶ月後には契約しました😅
ウチは月10万の住宅ローンです。予定外のマイホームでいきなり同居暮らしから月10万支払いに変わり大変ですけどなんとかやってます💦
ウチも同じく楽しみ半分・不安半分でした!でも後戻りできないし節約工夫しながら頑張るしかないです!
-
みみ
お返事ありがとうございます!
3ヶ月後に契約すごいです!!
確かに色々考えることあっても後戻りはできませんもんね😂マイホームのため頑張ります!- 9月12日

はじめてのママリ
旦那だけの月収手取りがゆうこさんの旦那さんより低いですが、世帯の手取り月収でいえば同じです。
我が家はボーナス払いなしで月65000円です。貯蓄や医療保険や学資がわりの保険で10万円ギリギリできてます。
凄い余裕あるわけではありませんが、田舎なので大人一人につき車1台なので節約のため軽自動車2台を乗り潰す予定です。
月収より額面年収でどれぐらいの借り入れですか❓
我が家は旦那のみで額面年収400万、借り入れ2400万。控除後に貯めたお金を繰上げ返済する予定です。
-
はじめてのママリ
私は、贅沢しなければ二人目も大丈夫だと感じました^ ^
- 9月13日

まち
二人目が今すぐだったらちょっとしんどいのかなって思いますが、そうじゃなければ余裕やと思います○
今私が仕事してないんで夫28万でローン10万なんですが、
年払いのものを全てボーナスにしたら毎月トントン、ボーナスの残りがちょっとだけ貯金できるかな?って感じです。
これがずっと続くのはさすがに厳しいのでうちは二人目は考えてません。
二人目なしで私が子供3歳でパート復帰したら扶養内でも十分余裕の生活を送れる計算です○

姉妹のMAMA
私も夫婦の収入、支払いなどそんな感じです‼️
2人目欲しいので子供部屋は2部屋ありますが、ちょっとまだ金銭的にわかりません😂
なんとかなりますよ、保育園も無料になるんだし、、、✨
みみ
お返事ありがとうございます!
今は考えてませんが、いつかはとは思ってましたが厳しいですよねー😂