※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
その他の疑問

無地面接終えてその場で決まりました🙋🏻‍♀️よかった 〜 !託児所付きなの…

無地面接終えてその場で決まりました🙋🏻‍♀️
よかった 〜 !託児所付きなのはいいけどおかず持参が、、、。💦
頑張るしかない!!!

そして質問なのですが家族構成とかいてあり
その隣が空欄です。どのような書き方したらいいでしょうか?

みなさんならどう書きますか?
←とかでつなげますか??

コメント

りんご

広いスペースならジェノグラムを書くスペースですかね?

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ジェノグラムってなんですか?

    • 9月12日
  • りんご

    りんご

    こんなのです。

    • 9月12日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    それって私と旦那で線引っ張って繋げて下に子供とかけばいいんですか?

    • 9月12日
  • りんご

    りんご

    一応男性は四角、女性は丸、本人はそれを二重に、後近くに御両親や義両親いらっしゃるのならそれもとかですが、横長のスペースでしたら普通に父(旦那様の名前 職場 連絡先)とか?そう言うのを書くスペース他にありますか?緊急連絡先です。託児室なら基本あさんに連絡が行くと思いますが、何か連絡がつかない時のための連絡先とかですかね?

    • 9月12日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    なにもないです!!空欄です!わりと書き方も難しいですね💦💦

    • 9月12日
はじめてのままり🔰

これくらいスペースあります!どんな書き方でも構いませんよ!と言われたのですがどんな書き方するのかなとおもいまして💦

なぐ

面接お疲れ様でした&おめでとうございます😊👍
無理せず頑張って下さいね✨

家族構成についてですが、同居家族を羅列するだけで充分だと思います👍

夫(⚪︎歳)、長男(⚪︎歳)、次男(⚪︎歳)、義母(⚪︎歳)

で、問題無いかと!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    嬉しい言葉🥺💗💗
    ありがとうございます🥰

    なるほど!年も書くんですね🌸 今住んでるのは私と旦那と子供のみなので三人だけでいいということですよね?
    また私の場合なんてかいたらいいんですか?妻でいいんですか笑それとも本人ですか?

    • 9月12日
  • なぐ

    なぐ


    ご自身は、書かなくてOKです!
    「あさんの家族構成」なので、あさんがいるのは当然なので、記入は不要です👍
    ※「妻」は旦那様視点なので、あさんご自身が主になる書類に「妻」と書く事は無いと思って間違いないです😊

    なので、あさんの場合、

    夫(⚪︎歳)、息子(1歳)

    で充分用は足りてると思いますよ👍

    • 9月12日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    なるほど!ご丁寧にありがとうございます😊

    助かりました💓💓

    • 9月12日