※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ys
子育て・グッズ

「カエデの木のうた」と「ヨルガオ」が怖い理由が分からない。大人も同じように感じることがある。

いないいないばあで流れる
「カエデの木のうた」見るたびに怖いっていうんやけど
何が怖いのかが全く分からない…
木が怖い?ワンワンが怖い?
でも、ワンワンはこの歌以外もずーっと出てるしな?

あと、怖いっていうので言えば
みんなのうたの「ヨルガオ」
これは何となく目が怖いのかな?
って思ってるんですけど

大人からすれば
何が怖いんだろ?っていうの
怖いって言ったりしますよね😅

コメント

deleted user

子どもからすると、やたら大きいものとか怖いし、葉が風でなびくだけで怖い顔に見えたりするから想像力が豊かだからですかね😊

  • ys

    ys

    そうですよね!
    何かが怖い感じに見えちゃったんでしょうね😄

    • 9月12日
チェルシー

うちの娘もヨルガオ始まると
泣きそうな顔をして嫌だと訴えます😂

  • ys

    ys

    うちの息子も最近は慣れたのか笑いながら怖いって言ってますけど
    初めて見たときは泣きそうになってました😂
    子供からしたら怖いんでしょうね。笑

    • 9月12日