
コメント

りえ
旦那はたてること。
あと、育児なんてするわけないし、家事なんてするわけないし、諦めてるので期待はしないことですかね。
ご飯やお弁当を手抜きしたいときはちゃんとごめんねーって謝って手抜きするとか。
周りからしたら謝る必要あるの?って言われるんですが、それが我が家ではうまくいくコツですかね。
とりあえず、旦那なしでは生活できないよねってフリをして生きてます!笑

5人のmama(29)
ルールは得に無いですが
私の中では……
子供より旦那優先‼️
自然と子供達も
旦那優先に動いてくれます😊
何かとすぐ
私が謝るしYESマンなので😅
-
moa
どんな感じで優先的にしてるんですかー??😭
- 9月10日

ママリ
やっぱり旦那を1番に考えることですかね😓
あとは、旦那の思っていることを先に察して、先回りして準備したりすることですかね🤔
あとはキレられないように言葉を選ぶ。ですかね🤔
私は、少しずつお金を貯めて離婚するつもりなので参考にならなくてすみません😭
moa
なるほど!!勉強なります!!!