![まなてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園見学は直接電話で問い合わせ可能です。公立と私立の違いや保育料の収入による変動についても悩んでいます。どこに見学に行けばいいか分からず迷っています。
千葉県 八千代市 八千代台、大和田、緑ヶ丘 あたりで保育園探し中です😯
保育園見学に行く場合は直接保育園にお電話してもいいんですよね?
公立と私立、どちらがいいのか?
保育料とかは収入によって変わると聞きました…
だったら、公立と私立あまり変わらないんですねですか?
保育園どこがいい!とかも分からず、どこに見学に行けばいいのか迷っています😔
- まなてぃ(3歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![yah☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yah☆
地域はとても離れていますが……
保育園の見学は基本直接園に連絡して、都合のいい時間をだいたい教えてくれるので
その時間に行くようにします📛
3歳までの保育園では、公立でも私立でも金額は収入によるので変わらないですが、
その後、3歳以降も通える園なのか、そうでないのか、
継続して通わせるなら、どのくらい費用がかかるのか、は確認してもいいかもしれないですね。
無償化でも給食費や諸経費、制服代などの実費分は園によって違うと思うので……😅
まなてぃ
お返事遅くなりすみません💦
効率でも私立でも保育料自体はあまり変わらないのですね…
確かに継続して通わせるか、しっかり考えたいと思います💦