
分譲地にマイホームを建てた方!ご近所付き合いはどうですか?🤔✨また、分…
分譲地にマイホームを建てた方!
ご近所付き合いはどうですか?🤔✨
また、
分譲地の区間は端の方がいいとか💡
気をつけた方がいいことはありますか?
- ママリ(6歳, 9歳)
コメント

AI
挨拶程度の付き合いで楽ですよ!

退会ユーザー
浅いお付き合いです☺️
中央の道路を囲うように分譲されている所は道路族がわきやすい環境ですので要注意だと思います💦
-
ママリ
回答ありがとうございます☺️
浅いのはいいですね!
道路族とはたまり場ということでしょうか?🤔
分譲地の入り口、奥、でしたらどちらが住みやすそうですか?😅- 9月9日
-
退会ユーザー
道路族は、朝早くや夜遅くまで共有の道路を我が物顔で私有化する人の事です😱💦
夜中まで大声でBBQ三昧、朝っぱらから子供がスケボーでガラガラうるさい、ボール遊びの最中に車にぶつけられる…などなど、詳しくは道路族で検索してみてください…恐ろしい((((;´Д`;))))カタカタカタ…
場合によっては不動産屋がBBQやボール遊びを推奨しているようですよ😱
奥の方が車の出入りが少なかったり幹線道路から離れるので静かだとは思いますが、出入りする度に分譲地の皆さんに見られることになるので私なら入り口付近にします😅
他には、日当たりや土地の形、駐車のしやすさから選んでも良いと思いますよ☺️- 9月9日
-
ママリ
色々教えて下さりありがとうございます✨
道路族で検索してみます!
分譲地の方が子連れだったり同じような年齢の方なのかな?と思って。それならご近所付き合いもお互い様だし、楽なのかな?と思ってましたが😅
人によりますもんね💦週末BBQ三昧だとか騒がしくなるのは大変ですよね😭
色々考えて区間選びしたいと思います!- 9月9日

ちあち
挨拶程度です👌👌
うちはメイン通り沿いですが、奥の方であまり車が通らない(その辺りに住んでいる数家族しか通らない)場所だと、道路で堂々と遊んだり、バーベキューしたりで、トラブルになっていると聞いたことがあります💦
-
ママリ
回答ありがとうございます🍀
奥の方でたまり場というか、やりたい放題だと困りますよね😭
区間選びも慎重にしていきたいと思いました!
ありがとうございます✨- 9月9日

✥𓆉Ⓜ️
挨拶程度です!
みなさん、仕事されてる方が多いのか昼間とかいないです😊
ちなみに、端から2番目の土地です😄
-
ママリ
回答ありがとうございます!
挨拶程度なんですね☺️
そのくらいだと有難いです笑っ- 9月9日
ママリ
回答ありがとうございます☺️
楽なお付き合いはいいですね!