※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

おうちのお庭について、北海道や雪が積もる地域にお住まいの皆さんに質…

おうちのお庭について、
北海道や雪が積もる地域にお住まいの皆さんに質問です。

来年、ある程度広い庭に芝生を敷き詰めたいです。
人工芝、天然芝(寒冷地用)、どちらが長期的に見て良いでしょうか?

子供と主に遊ぶ庭です!
またバーベキューもできたら考えていますが、
そこの場所にはタイルを張ります!

主人は人工芝推し、私は天然芝推しです…😅

ぜひ、実際に使っているかたの声をお聞きしたいです!メンテナンス、初期費用などのリアルな声も知りたいです。宜しくお願い致します。

コメント

ひかり

うちは天然芝です。

デメリットは、手入れが大変!水やり、芝刈り、雑草抜きなど。この夏は暑かったので、毎朝やっていました。

メリットは、面積が広ければ広いほど、綺麗です!
うちは車2台分位ですが、青々としていて、本当に気持ちが良いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💓
    天然芝なんですね✨毎朝手入れは大変ですね!

    ひかりさんのお庭は日光がよくあたるお庭でしょうか?
    うち、隣のおうちの陰にお庭があるので、芝がちゃんと育ってくれるか心配です。

    • 9月9日
  • ひかり

    ひかり

    南東向きですが、芝の南側に大きな物置があるので、日当たりは半分くらいです。

    冬には雪投げのスペースにしてます😅

    うちもバーベキュースペースはタイル貼っていて、芝の上にレジャーマット敷いて、大人は椅子で、子供はレジャーマットで食事します😊

    メンテナンス嫌になったら、畑にでもしようかなと思っています😀

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも確実に雪投げスペースになります💡笑
    水道代は結構かかりますか??😭

    • 9月9日
  • ひかり

    ひかり

    水撒き大変なのは、最初だけなので、水道代気にしてないです!

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初だけなのですね☺️💡
    情報ありがとうございます✨

    • 9月9日
  • ひかり

    ひかり

    うちは夫が自分ではりましたが、きれいなママキープできてますよ😉

    ダメにしたら、人工芝か、ハーブの芝に貼り替えると約束して、夫が日々メンテナンス頑張っています😊

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハーブの芝、はじめて聞きました✨
    天然芝もやはり気持ちいいだろうなぁ~と揺らぎます🍀💓
    旦那と協議したいと思います!!

    • 9月10日
早く離婚したい。

うちは人工芝です!
なにも手入れしないので放置です!笑
デメリットは今のところなく、子どもたちも普通に遊べてます👍✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💓
    手入れがないのは一番のメリットですよね!!
    迷います~😂

    • 9月9日
たなたな🐭

実家が芝生です💦
犬を飼っていたので、排泄処理が大変そうでした(T_T)
おしっこかかってしまったら、十分に水で流さないと枯れてしまうようです🙇‍♂️←わんちゃんいないなら大丈夫な問題ですね!
そして芝刈りのメンテナンスがかなり大変そうです(^◇^;)
田舎ということもあり、タネが飛んできて、タンポポ咲きまくってます 笑
ただ、私は天然派です(о´∀`о)
芝の匂い、最高です♡笑

保育士してますが、昔働いていた園は人工芝推しでした!
細かい砂埃などがたたないため、子どもたちにとって良いとの理由でした😊
メンテナンスもいらないし、人工芝も最高かもしれません…←どっちだよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💓
    芝刈り大変そうですよね。。
    でも、芝の匂い嗅ぎたいです✨笑
    人工芝は子供にも無害ですよね??☺️

    • 9月9日
deleted user

人工にしました。
私が以前勤めていた職場で天然芝を入れていたのですが、手入れが面倒で💦寝転んで遊ぶには天然芝が、断然良いのですけどね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💓
    人工芝でも普通に寝転んで遊びますよね?(*^^*)

    • 9月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    遊んでいますよ~

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️!

    • 9月9日
sir*ˊᵕˋ*

うちは人工芝で、メンテ不要で今の所デメリットないです😆❤️
実家が天然芝でしたが、芝刈りが大変です💦
私も手伝ってましたが、広ければ広いほど、ほんとに大変です💦
今はいいですけど、年取って腰悪くなってもやらなきゃいけないお母さんが可哀想です、お父さんは一切手伝いません。
芝刈りの音もすごいし、虫も湧くし、私はデメリットしか感じませんでした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💓
    うちの旦那も芝刈りが…て躊躇しています。。
    たしかに年取ったら大変ですよね😭
    参考にさせて頂きます✨
    ちなみに人工芝は取り付け簡単でしたか??
    整地だけしてもらって自分達で芝生をはる予定です!

    • 9月10日
  • sir*ˊᵕˋ*

    sir*ˊᵕˋ*

    そして、芝刈り機置くのも結構場所取ります😭
    自分で芝生をはると上手くできず、虫が湧くと聞いたので、すべて業者さんにしてもらいました!!
    参考にならず申し訳ありません💦

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!初心者は厳しそうですね(>_<)💡
    とても参考になりました✨
    ありがとうございます🌸

    • 9月10日
ままり

人工芝にしました(^^)
手入れがないのはメリットで、人工芝のうえでごろごろしたりバーベキューしたりしてます(^^)
デメリットをしいてあげるなら暑い日は芝が熱くなることですかね。。裸足だと暑いですがサンダルなど履けば全く問題ないですね(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💓
    ゴロゴロしたいです🎵
    暑い日は少し熱をもつのですね!
    参考になります☺️💡

    • 9月10日
まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ

我が家は芝ではないのですか、人工芝は長年使ってると下に虫が集まるらしいです😭
天然芝は草刈りなど大変だし、どちらにしようか難しいですよね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💓
    そうなんですね👀。。
    調べてみます!!
    庭が無駄に広いので、かなり迷います😭

    • 9月10日