
マイホーム、床の色の事なんですが…白い床(木)はやはり汚れが目立つので…
マイホーム、床の色の事なんですが…
白い床(木)はやはり汚れが目立つのでやめたほうが良いですかね〜💦
- ゆうり(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

ママリ
白は髪の毛や汚れが目立つ、濃い床は埃と傷が目立つ、
ナチュラル色は面白みがない
↑が、各デメリットです。
逆をいえば白だと掃除こまめにする分キレイを保てますけどね!
住宅販売やってますが、白がだんとつ人気ですよ!

無印信者✨
明るい家にしたかったので床は白にしました。
夫婦共に綺麗好きなので掃除は毎日必ずしてたので、特に問題なだろうと…。
それでも汚れがハッキリ見えてストレスです😓
髪の毛、埃、食べカス、糸くず…。
子供がいると余計に汚すので大変ですよ😭
それでも、明るい家になったのは良かったと思いますが、溜め息出る事は多いです💦

ジョージ
逆に白い床にすれば良かったと後悔してます😂
汚れが気になるなら洗える白いカーペットを子どもが小さいうちは敷いたら大丈夫です😊
うちも3人いるのでカーペットでガードしまくりですw
-
ジョージ
ちなみにうちは汚れがすぐ取れるコーティング剤を塗ってもらっていますよ😊
オススメです!- 9月9日

こま
打ち合わせの時に本当にやめた方がいいと言われたので辞めました💦
逆にシックな色はカーテン屋さんが入った時に最近暗い床にしてる方けっこう多いけどかなり足跡が目立ちますよっておっしゃられてました💦
少し白寄りのグレーにしましたけど程よくゴミが見えにくくアリとかにも気付きやすい色で気に入ってます💡
ゆうり
それぞれのデメリット教えて頂きありがとうございます!!
確かに汚れが目立つ分こまめに掃除しますよね。白で考えていこうと思います✨