
コメント

きい
うちの実家は昼光色ですが暗く感じます😫😫

なつ🐶🐶
特に暗く感じた事ないですよ😂
-
ままり
昼光色でしょうか?
- 9月8日
-
なつ🐶🐶
電球色ですね😌😌😌😌
- 9月8日
-
ままり
ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)
電球色の前に昼光色の電気で暮らしていた事はありますか?- 9月8日
-
なつ🐶🐶
ないですが普通に困ったことないです😌
- 9月8日
-
ままり
そうなんですね!
うちのアドバイスしてくれた方も電球色でずっと暮らしてきて、とてもオススメと言って下さりました☺️
考えたいと思います!
ありがとうございます☆*°- 9月8日

退会ユーザー
和室は電球色、お風呂は昼光色というふうに場所によって変えています🙌
ダイニングなどは昼光色よりも落ち着いている昼白色にしています⭐
-
ままり
場所に変えるのもありなんですね!
ホームメーカーの方は、外から見た明かりの色が違うと統一感がないから、同じ色をすすめますって言われたので…
ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)♡- 9月8日

退会ユーザー
うちは電球色です💡
確かにちょっと暗く感じますね😅
もともとpcの仕事で目が疲れやすかったのでその方がいいということになりました!
ただ、電球色に慣れてからは他所の昼光色がやたら眩しく感じます💦
目が痛いです😫
電球色のお宅では、何か書き物したりする時のみデスクに照明置いた方が見やすいかもです!
-
ままり
やはり、比べると暗く感じるんですね。。
でも、慣れもありますよね。
リビングでも書き物する事があるので、考えたいと思います!
ありがとうございます☆*°- 9月8日

そら♪
うちは調光タイプのLED照明なので、電球色と昼光色をリモコンで切り替えられます。
書き物をする時などは昼光色、夜寝る前は電球色で使い分けていますよ。
これまでずっと電球色が苦手だったのですが、すっかり慣れました😅
-
ままり
変えられるタイプのもの、リビングにはそれをつけようかなと思っていました!!
やはり、電球色も慣れるんですね😊
ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)♡- 9月8日
ままり
昼光色で暗く感じますか?!
電球色のが明るく感じますか?
きい
間違えました💦
実家は電球色で暗く感じますって言いたかったです🤣
我が家は昼光色ですが全然暗く感じたことはないです✨
ままり
やっぱりですか?!
なんか、画像見る限り暗くない?と思っていて。。
やはり、昼光色に慣れてると電球色は暗く感じますよね。。😢
きい
暗く感じます😫😫
なんか大げさに言うとずっと夕方みたいな😂笑
ままり
やはりそうなんですね。。
実家のトイレが電球色で、オレンジ暗い感じはしていて、今回マイホームのお風呂も白色にしたんです。。
目が悪いから余計かもしれません😭
珍しいですね😳とか言われたので、おかしいのかなぁと思い電球色にしてしまいましたが、やはりもう少し考えたいと思います!
ありがとうございます😭♡