
コメント

退会ユーザー
保育士のやめてほしい言動とかはまずは園長先生に相談してます。

退会ユーザー
主任や園長など上の人に言った方がいいと思います。

退会ユーザー
保育園に苦情はこちらへ、って張り紙されてませんか?
だいたい、園長や主任の先生の名前書いてあります。
退会ユーザー
保育士のやめてほしい言動とかはまずは園長先生に相談してます。
退会ユーザー
主任や園長など上の人に言った方がいいと思います。
退会ユーザー
保育園に苦情はこちらへ、って張り紙されてませんか?
だいたい、園長や主任の先生の名前書いてあります。
「子育て・グッズ」に関する質問
生後4ヶ月混合 ミルクの飲みムラについて 混合で1日のミルクの量を350〜400mlにしたいのですが、 最近ミルクの飲みが悪く少ないときは250mlくらいになってしまいます。母乳はおそらく1回量50〜90mlくらいを1日7〜9回授乳…
1歳3ヶ月の息子がとにかくやんちゃすぎて、一緒に出かけるのが本当に億劫です。 先月いとこの家に遊びに行く予定があり、いとこにも息子と同級生の子供がいるので会わせたい気持ちはあったのですが、正直息子が何をしで…
偏食の子供の食事について もうすぐ3歳娘、偏食があります。わたしがズボラで同じようなご飯ばかり出してきたの&めんどくさくて食べれるもの食べてりゃいいだろでいたのが悪いんですけど…保育園では頑張って食べてるみた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にゃんこ
何回か言ったことありますか?
私は一回言っちゃったんですよね
退会ユーザー
言ったことありますよ。一度は見逃しますが、何度もあったらその時はもう一度言います。と園長に伝えました。
結局何度もそういうことがあったので、園長の方からその職員に伝えてもらってきちんと謝ってもらいました。
にゃんこ
こないだ、土曜日保育の事がわからなくて荷物の置き場所聞いたA保育士とB保育士とc保育士の言う事が違っていてたらい回しにされたんですよね!
それですっごく次の日疲れてしまって!
それで、次の日たらい回しにせずに話してほしいと言っちゃいました😔
どうおもいますか?
退会ユーザー
きちんと保育士間でそこは把握してなきゃいけないところですよね、私なら園長先生にこういうことがありましたって報告はしてもいいと思います。
にゃんこ
ありがとうございます!
私、間違ってなかった