
近所の騒音問題…何時までなら許しますか?我が家の向かいに外国人のみが…
近所の騒音問題…
何時までなら許しますか?
我が家の向かいに外国人のみが住むアパートがあり距離にして10メートル。
境界線はフェンスのみです。
先ほどからBBQを始めたようです。
20人ほどで大きな声でお喋りをしています。
以前にも22時を過ぎても辞める気配がなかったので、警察を通して静かにしてもらったことがあります。
ただでさえ日中も爆音の音楽にカラオケ、仕事から帰ってくるなり大きな声でお喋りをされて困っています。
我が家は、一階の和室で寝ているのですが窓を閉めていても声が響いて子どもの寝つきが悪いです😭
- ☆まめお☆(4歳7ヶ月, 5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

みぃ
21時ですかね(꒪˙꒳˙꒪ )

はじめてのママリ🔰
私も21時かな…と💦
長女のピアノを買った時に、住宅密集地の為騒音を相談したところ、お店のかたも21時までは常識範囲内と認識してますと言ってました😓
-
☆まめお☆
コメントありがとうございます😣
今、ちょうど21時になりましたが静まる気配が無いです💦
ピアノなら『習っているんだな~』ってなるんですが人の声だとやたら耳につくと言うか、気になるんですよね😂- 9月7日

退会ユーザー
前のアパートとなりに外国人企業の団体が引っ越してきまして、
朝も夜もわざわざ外で電話や会話、粗大ごみやごみを漁って勝手にとっていく、など、最後は先にしたの階の方がキレていたようで、それからとりあえず静かになりました。
粗大ごみの件は旦那(同じく外国人)に伝えてもらいましたが、
外国人と結婚したわたしですら、日本のやり方や生活に合わせない方はとても不快です。
☆まめお☆
コメントありがとうございます😣
やはり、21時くらいですよね🎵
警察は、誰が通報したか言わないと言ってくれますが、なんとなく不安で質問しました💦