![みすばに🐰💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちびっこmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびっこmama
全体ブリーチした髪にデジタルパーマは私はかけないです!
傷んでいてかからないこともあり髪がキレます💦
ハイライト程度なら大丈夫ですが、他店でのブリーチの履歴がわからないので嫌だなと思ってしまいます😰
デジタルパーマが先でブリーチした場合パーマがとれる可能があるので、カラーされる美容院の方は責任とれません!
普通のカラーであれば別々お店に行かれてもなんとも思いませんよ✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ブリーチ、デジパ、縮毛は
一緒には断られると思います
ブリーチに、ストーレトパーマは
できましたが
縮毛は無理と言われたので!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
美容師ですが、基本的にブリーチしている人のデジパーはお断りします🙅♀️
少ないメッシュ程度ならできる場合もありますが、パーマのかかりが悪かったり、切れ毛、ダメージにも繋がるので、保証はできないです。
普通ならパーマとカラーのお店を分けても、お客様の自由ですが、ブリーチして来られたら迷惑です🤷♀️
![みすばに🐰💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みすばに🐰💕
みなさんコメントありがとうございます😊
カラーが上手なお店ではデジタルパーマを扱っておらず、、、
デジタルパーマが上手なお店は、ちょっと人が苦手でして😅
髪の毛に関するウンチクがちょっと聞いてて疲れてしまったり、メッシュ入れてもらったときも汚い仕上がりだったり、、、
でもパーマがかかりにくい私の髪の毛でもキレイにパーマをかけてもらえたので、そこだけはとても評価してるんですが、、、
みなさんのコメント参考にさせてもらいます!
ありがとうございます😊
コメント