※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
WAKO
子育て・グッズ

寒い時期はスリーパーが必要ですか?寝相が悪くなり、ガーゼケットがかかっていないことが増えて困っています。動くことが増えるならスリーパーがいいか悩んでいます。皆さんは秋冬、どうしていますか?

秋冬ってスリーパー必要ですか?

最近寝相が悪くなってきて朝になるとガーゼケットがかかっていないことが増えました💦

これからもっと動くようになるならスリーパーの方がいいのかなと思うのですが、買おうか悩みます😂

皆さんは秋冬寝る時はどうされてますか?

コメント

ゆめ

絶対あった方がいいですよ!!
できれば肩のところにマジックテープついてないやつがいいです!
顔にあたってがさがさになるので!

  • WAKO

    WAKO

    ありがとうございます✨参考になります!

    • 9月7日
☆★

今度7カ月になる子がいますが、今はゴロゴロしまくるのでほぼ何もかけずに寝ています。笑
冬生まれの子ですが、生まれた時はモコモコのスリーパー着せてました。絶対動き回るので今年の冬も寝る時はそれを使用する予定です。

はじめてのママリ

子供によるも思いますが....うちは去年一昨年はスリーパーだと寝返りの時に足が上手く広げられなくてキレて起きてました😭

なのでスリーパーじゃなくて長め(おしりくらいまで隠れる)のベスト着せてました(´^p^`)