
義母の料理が美味しくない。下手。義母自身は作るのは嫌いだけど下手だ…
義母の料理が美味しくない。下手。
義母自身は作るのは嫌いだけど下手だとは思っていないようで。(笑)
まあそれはそうですよね。(笑)
義実家に行くと勧められ、断るよりも先に夫が返事をし、食べてしまうのでわたしだけ食べないというわけにもいかず…(夫的には帰ってからわざわざご飯支度する位なら、とわたしの手間を考えてくれているようなんですが)
義父はよくこんなもん何十年も食べてられるな。って感じです。
それ位マズイ。
そして基本的に味付け全て甘めなのもわたしは嫌(笑)
しかもわたしの両親は飲食店を20年ほど営んでいたのでとても料理上手で、それで育ってるからどうしても比べてしまう。。(笑)
遠慮してるんじゃなーーーい
本当に食べたくなーーーい
義実家に行きたくなーーーい(笑)
- GA@msymt(5歳7ヶ月)
コメント

ミク
わかります💧
私の義母はマズイというか、隠し味に何か入れてるみたいで進んで食べたく無い味です💧
お陰で義実家では小食キャラになりました(笑)

mari
美味しくないの辛いですね(笑)
rm😈さんが作った方がいいんじゃないですか?🤣
でも、レベル低い家庭で育った人と結婚のが気が楽じゃないですか?
うちは、わたしにもそこまでレベルの高い料理求められないのでラッキーって思ってます😇
-
GA@msymt
本当に辛いです…(笑)
自分が作った方がマシです本当に🤣🤣🤣
たしかに、自分が納得いく出来じゃなかったとしても、なんでも美味しいって言われるので楽かもしれないです!!!(笑)- 9月7日

みーこ
自宅で旦那さんに昔から味付け同じ?甘めの味がちょっと苦手で…と聞いてみたらどうですか?
ご飯作るのは手間じゃ無いから帰って食べようと伝えるとか。
-
GA@msymt
以前聞いたところ、義父が甘めの味付けが大好きらしく夫もそれで育ったようです。
ただわたしの両親の料理を食べてからは甘めの味付けが好きではなくなり、わたしの実家に行くと両親の料理ばかり食べたがります🤣(笑)- 9月7日
-
みーこ
行って作るのは難しいかもしれないので、差し入れですって何かおかず持って行ってみたらどうなんでしょう?
難しいですかね?💦- 9月7日
-
GA@msymt
おかず持っていく作戦イイですね!!!
全然思いつかなかったです。(笑)
やってみます☺️✨- 9月7日
-
みーこ
旦那さんのようにrm😈さんの料理が好きになったりして😅
上手くいくといいですね😁- 9月7日

退会ユーザー
うちも義母は料理がちょっと得意ではないみたいで、食事出されるのがちょっとしんどいです😅
旦那さんもちょっとそう思っているみたいで、実家なのに食事して帰るとか、私が出かけている日に実家行ってもご飯ご馳走にならずに帰ってきたりします。
-
GA@msymt
ご主人がそれでサッと帰るようにしてくれるのは嬉しいですね☺️- 9月7日

ゆうゆう
めっちゃ共感!
私の親は早くに母親が亡くなり小2からご飯作ってる母親なんでご飯がめちゃくちゃ美味しいせいか義実家のご飯が受け付けない( ˊᵕˋ ;)💦
あまり一緒に食べる機会はないですがお正月とか私がぶりが好きと言ったらぶりの照り焼きを作ってくれるけど正直まずいから欲しくない(^^;;旦那さんの手前味直せないし…私が作った方が絶対美味しい…
最近ご飯お呼ばれする事が無くなったから良かったけど(笑)食べてる時気まずくて仕方ないですよね(笑)
-
GA@msymt
仕方なくいただきますが本当に辛くて。(笑)
食の好みが合わないなんていう話じゃないですもんね🤣(笑)- 9月7日

はじめてのママリ🔰
同じく、義母のご飯全然美味しくないです…。
コンソメスープ作ろうとして、コンソメやら中華だしやら醤油いれて失敗して結局味噌汁なってました😅
そのかわり旦那はわたしが作った料理なんでも美味しいって言ってくれるのでこんな義母でラッキーって思うようにしてます 笑
-
GA@msymt
コンソメスープ失敗する人います???😔😔😔(笑)
美味しいって言ってもらえるのって大事ですよね☺️- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
わたしもびっくりです😑本当料理しない人なんだなって。本人も家事嫌いって言ってたんで(専業主婦なのに)、期待してません。
食材が無駄になるの避けたいので、
今は、食材を小分けしたり、下味冷凍したりして、義母が焼くだけ煮るだけで済むようにしてますよ〜- 9月12日

みかん
うちの義母もすごく不味いわけではないのですが、料理好きでレシピ通り作らず創作ばっかりしてて味付けも目分量なことを自慢げにしてますが美味しくないです😂笑
切れない包丁使ってるからきゅうりとか大根とかほぼ繋がってます!笑
私が元々飲食経営してたのもありなんであんなに計らないのか不思議です🙄
そんな家に育てられた旦那は義母の料理そんなに好きではなくめっちゃ味にうるさいです😂あの家庭に育ってよくその舌持ってるなと思うくらいで💦
料理作るのめんどくさい時多々あります😭
-
GA@msymt
創作は上手な人がするものであって…(笑)
まず基礎通り作ってほしいものですね😈(笑)
味に対してうるさく言われると、じゃあ作ってみろ!!!と言いたくなりませんか?😈(笑)- 9月7日
-
みかん
若い時に辻調の料理専門学校に習いに行ってたらしく基礎はできてると思ってて創作してるから余計にタチが悪い😂笑
うちの旦那は全く料理しないのですが一度カレー作ってくれて私より美味しかったです😭笑(レシピに忠実)
後にも先にも作ったのその1回ですが😅- 9月7日
-
GA@msymt
えー!でもそれなら基礎できますよね!?😰
レシピに忠実に作った上で多少調味料プラスしてアレンジとかならいいと思うんです!!!(笑)- 9月7日

はじめてのママリ🔰
うちの義母も、全体的に甘いです。というか、甘過ぎ。砂糖使い過ぎ。煮物もすき焼きもいなり寿司も、天ぷらの衣にポテトサラダまで。砂糖ドバドバ使ってます。だから旦那三兄弟みんな太ってる☹️
-
GA@msymt
満場一致🙋♀️🙋♂️💮💮💮
もちろん卵焼きも甘々です🤣
義父が太ってます(笑)- 9月7日

のりたまこ
うちの義母もへったくそです、そのくせ大量に作る、そして食材はいつ死ぬかわからないからいいものを食べたいという理由でスーパーでも高いものをいつも選んでてw
月の食費は10万。そして食材を無駄にする味付け。残ったときは翌日義祖母が家の下の小川に捨ててましたww
そのくせやたら隠し味とかつかって創作料理w
カレーにコーヒーとか醤油とか入れてコクがでるのよー🎵とかいってるけどあなたはまず基本に忠実に作ってみてくださいって感じです😵😵
-
GA@msymt
高いものを選んで美味しくないのは食材が勿体ない…😔
そして小川行き😭wwwww
下手な人に限って創作しちゃうんです。インスピレーションが湧いてくるのかな!?🤩🤩🤩- 9月7日

ままり❁⃘*.゚
うちの義母も(もう付き合いしてませんが、付き合いあった当時は)料理なんでもしょっぱかったです💦
見ていると、どんな料理でもほんだし大量に入れまくってるwww🤮
前、旦那が私のビーフシチュー美味しいって言って、持って行ったら、次の日お礼メールきたかと思いきや、「味薄かったので、醤油で味付け直したらおいしかったです」と来てました😅
旦那が義母の料理食べていた頃は健康診断の数値も全体的に高くて💦
挙句、大量に作るから、やばいんですよね😰
私も、義母の料理よく食べていた時は、数値はともかく、妊娠中の今を除いては、体重MAXでした😰
-
GA@msymt
ほんだし沢山入れればOKって思ってるのに人のビーフシチューにはケチつけるんですね………
大量に作られても処理に困る上に体にも良くなくてとにかく悪循環ですね😭😭😭💦(笑)- 9月9日
-
ままり❁⃘*.゚
そういえば、ほんだしだけでなくて、なんでも調味料ガバガバ大量に入れてた気が…😱特にめんつゆ、醤油あたりはやばい💦だから炊き込みご飯も無駄にしょっぱくて、後味が苦い💦
旦那曰くは、シチューがすごく不味くて、不評すぎてもぅ封印のメニューらしい😱なので、私は食べたことないですが笑
シチューも自作ではなく、市販のルーを使ってるのに、それでもまずいとのこと…💦私も市販のルーを使うけど、味が明らかに違うと…裏の箱に書いてある通り作れば同じ感じになりません??何をまた大量に入れて幻の味になったのか、今でも謎です😅
なのに、毎週のようにご飯呼ばれて行かないと怒られてたので、苦痛でした😅
大量に作られて、食べきらないと怒られるし、毎回それでお腹痛くなってたし😓- 9月9日
-
GA@msymt
薄ければ濃くすればいいけど、最初っから濃いのはキツイですね💦
それに、シチューってどうしたら不味く作れるんですか?(笑)分量も箱通りにすればいいだけなのに…普通か美味しいかしかないと思うんですが…😔(笑)
怒るくらいなら美味しく作ってよ💢って感じですね😔
でも今はお付き合いがなくなったとのことなので無理する必要もないしよかったですね☺️✨- 9月9日
GA@msymt
隠し味!?(笑)
それは気になる…!!!(笑)
一体何が入ってるんでしょう…🤣
少食キャラ継続しなきゃですね😔(笑)