

😺ネコ⛄️
そのまま母乳実感を使ってます😊

むーさん
うちは、二人目は母乳実感とコンビのテテオを使ってましたが
3、4ヶ月くらいでテテオで飲ませようとするとすごく怒って飲まなくなりました。
乳首の形など好みがあるので
今母乳実感を使って支障がなければ
そのままの方がいいと思います★

カエル
母乳実感つかってます!

えりかちゃん
母乳実感のままミルク卒業まで使いました😄

momo3
卒乳するまで母乳実感でした^^

退会ユーザー
二人とも母乳実感使ってました❕

ベイビーシーサー
母乳実感のままです😊

MaiMai
新生児期の頃はテテオを使っていましたが3、4ヶ月頃から急に飲みが悪くなり嫌がるようになったのでお出かけ用で使っていた母乳実感に切り替えそのままずっと使っています💡
母乳実感がとても良い感じなせいか次第に母乳も飲まなくなり今じゃ拒否られほぼ完ミです😵

あっくんママ
母乳実感使ってます😍
ガブガブ飲んでます!

Makino
切り替えたら飲まなくなるパターンもあったり気分だったりで2種類をバラバラで使ってました🤗

ゆうこ
そのまま母乳実感使ってました!
ヌークも買ってたんですけど、飲んでくれなくてほとんど使わずでした。
母乳実感のままミルクからフォローアップに変わり、ついこの前卒業しました🌸

ママリ
完母→混合→完ミにしました。
ずっと母乳実感使ってます‼

Himetan❤️
そのまま母乳実感を使ってました☺️

グレコ
母乳実感2本とスリムタイプ1本をランダムで使っていました!

N
最初の方からほぼ完ミでしたが母乳実感つかってました!

YUKA
そのまま母乳実感で乳首を月齢ごとにかえてます!

375
初めから母乳実感とchuchubabyの哺乳瓶をつかってたので、完ミでもどちらも使ってます!

はじめてのママリ🔰
そのまま 母乳実感使ってます❤️

…
そのまま使いました💡

ふぐ
母乳実感のまま、乳首のみ替えています。
月齢的にはL Lサイズのはずが、飲みづらいらしくとても怒るので、結局Mサイズにしています。
お子さんの様子を見ながらサイズアップしていけば大丈夫だと思います。

りえ
ミルク卒業するまで母乳実感を使いました😊

あー
沢山の回答ありがとうございます‼️
一人一人にお返事出来なくてすみません🙇♀️
そのまま使って良いんですね😆
母乳あげてる人が使う哺乳瓶だから母乳あげなくなったら普通の哺乳瓶に変えなきゃいけないと勝手に思い込んでました😅
最近、160から240の哺乳瓶に全部買い替えて、自宅用と外出用に6本買ったので無駄になるのかと思いました😅
良かったです😊
ありがとうございました🙇♀️
コメント