※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月ですが、まだ一人で立つこともできません。そろそろやばいですかね、、同じようなお子さんいますか?

1歳3ヶ月ですが、まだ一人で立つこともできません。そろそろやばいですかね、、同じようなお子さんいますか?

コメント

もも

うちの子もそうでした!!
心配になりますよね💦
一歳四ヶ月なるちょっと前に急に勝手に立ってあるけるよになりましたよ(笑)
やる気がないだけかもしれないですよ笑

キキ

全然やばくないですよ😊
人それぞれみんな違います。
ネットで調べたりするとこの歳には立つとか色々書かれていますが、あくまでも平均なので気にしなくて大丈夫です😊
3.4カ月のずれは人それぞれありますよ😄
みんなそれぞれ個性がありますから✨
そのうち嫌でも立つようになります👍✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人それぞれ個人差があるのは生まれた時からわかってるのですが、さすがに遅すぎるのかなと質問してみました。大丈夫ならよかったです。ありがとうございました。

    • 9月6日
かもめ

私も少し心配でしたが息子が立ち始めたのは1歳8ヶ月頃でしたよ^_^✨

2週間程前からやっと歩くようになりました❤
因みに今までずりばい、はいはいとしたことないです😂💦
心配だと思いますがまだまだ焦ることないと思います(^^)

(^^)v

うちもまだ一人でたてませんよ❗️2人とも❗️もう9キロあるので歩くのが待ち遠しいです😂発達に関しては、1歳半までに歩ければいいということなので気にしていません。
はいはいなどは、順調だったので☺️

たろママ

ハイハイとかズリバイしますか?私は保育園で働いていまふが、それに慣れると移動に困らず歩こうとしない子いますよ!