ゆずちゃんmama
私は子供出来てからも旦那の事
大好きですよ(^^)
仕事ばかりでほとんど一緒にいれないからってのもあるかもしれませんが、いないと寂しいです!
旦那と子供と3人で遊ぶのが1番幸せな時間です(^^)
ろざんぬ
私も基本、かまってー(=´∀`)人(´∀`=)のタイプですが、子供産んで更にかまって加減がパワーアップしてる気がします(´-ω-`)笑
旦那→娘→私って感じで三角関係ですww
お互い一方通行です(´-ω-`)笑
最近、娘が旦那に抱っこされるだけで泣くので寂しそうなのでつい私がパパー♡ってなります(´-ω-`)笑
chii
私の場合、子供が産まれる前は出産で入院して約1週間、旦那と離れるのも嫌すぎて毎晩のように泣いていたぐらいなんですが(笑)、息子が産まれてからというもの、すっかり気持ちが移行してしまい自分自身もあまりの変わりように驚きました(º ロ º )
もちろん旦那も好きですが、息子が何より誰より一番♡これが娘だったらまた違ったのかな?なんて思ったり( ˙-˙ )
まさい
私も同じです(о´∀`о)
子供が生まれてから、冷めたわけではないですが、夫婦でイチャイチャする時間はかなり減りました⤵
旦那が帰宅したら、夕食、子供のお風呂、子供の食事、寝かしつけ、後片付け、翌日の準備。
そしたらもう夜中1時くらいで、急いで寝ないとー❗❗という生活です。
子供が小さいうちは我慢かなって思ってます😞
M_IIII
わたしもそんな感じでしたが
最近は育児に余裕がなく、
ちゅーされるのもさわられるのも
いやです☹️🌨
ひよこ。
5年一緒にいますが子ども産まれてからも
気持ちは全然変わらず
今でも付き合いたての頃の気持ちです🌸
もちろん子どもが第一に大事ですが、
主人も娘にデレデレで
娘もかなりパパっ子なので
よくパパの取り合いになります(笑)
ひーこ1011
私もくっつきたいタイプです♪
子供産まれてから数ヶ月は子供!子供!でしたが、今はまた、かまってちゃんに戻りました(笑)
退会ユーザー
冷めないです、私は♪( ´▽`)
人によりますよね!
コメント