※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にっち☆
その他の疑問

福岡県福津市の幼稚園について教えてください。今年3歳になる子どもを、…

福岡県福津市の幼稚園について教えてください。
今年3歳になる子どもを、3年保育で幼稚園に入れたいと思っています。

・しらぎく幼稚園
・若木台幼稚園
・光明幼稚園(&新設:光明の郷幼稚園)

上記3ヶ所には、説明会に行ったりしようと行動中です。
聖愛幼稚園には、日程的に説明会に行けそうにないので、若干 諦めています。
今のところ、どこにも見学等には行けてませんが…。

上記の幼稚園、もしくはそれ以外の幼稚園でも良いので、何でも良いので情報教えてください。
いろいろ調べるの疲れてきました…(苦笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

光明は友達が見学に行って先生が最悪って言ってました!
しらぎくは私自身、仕事柄行ったことあるんですが、言うこと聞かない児童に対して「あんた耳ついてないんか?」って怒ってる先生がいて有り得ないと思いました。
若木台はわかりません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、しらぎくは兄弟児さん優先で入ると10人くらいしか枠ないって聞きました!

    • 9月6日
  • にっち☆

    にっち☆

    コメントありがとうございます🙏

    候補の幼稚園がほぼ評判良くなさそうですね😂
    情報ありがとうございます❗
    とりあえず、見学行ってみます🙋

    • 9月7日
わっちゃーねーむ!

白菊は人気と聞きました!
入るのも抽選で兄弟児優先だから受かりにくい。と聞きました。
光明は先生たちの評判は良くないと噂がすごいです。

  • にっち☆

    にっち☆

    コメントありがとうございます🙏

    しらぎく人気なんですね😲
    入園料が一番高いので、うーん…と思ってました😅
    光明は評判悪いんですね…。
    情報ありがとうございます❗
    行けそうなとこに、見学行ってみます🙋

    • 9月7日
のはら👦🏻👧🏻

以前の投稿に失礼します💦
今、息子の幼稚園探しをしていて
同じくしらぎくか光明かで悩んでます🤔
にっち☆さんは結局どこの幼稚園を選ばれたのかなと気になってコメント致しました😂
おすすめの園があれば教えていただきたいです🤲✨

  • にっち☆

    にっち☆

    コメントいただいてたの、今日 気付きました🙇
    最近、ママリ見ること減ってて、一週間以内に気付いたの奇跡かもしれません😂

    結論から言うと、若木台幼稚園に入園しました。最終的に、第一希望も若木台幼稚園でした🙋

    結局、福津と古賀の幼稚園、全箇所に見学等に行きました(笑)
    光明幼稚園は、ママリでのコメントや知り合いからの情報で、先生の評判がいまいち…という話で。それを聞いていたせいか、見学に行った際、確かにいまいちに感じました😅旦那も同様の反応でした😅

    しらぎく幼稚園は、敷地も広いし、のびのび遊ばせるには良い環境だと思いました💡ただ、運動会等を縮小したり なくしていく方向らしいので、私はそこがマイナス要因になりました😅あと、夕方の抽選だったので、ここを第一希望にするにはリスクが大きいな と😱

    若木台幼稚園は、先生たちの印象も良く、旦那も同様の反応で、私の第一印象を信じて決めました☺️ただ、ここも抽選で💦なんとか当たって良かったです😂

    あとは、やまびこ幼稚園・花鶴丘幼稚園も、印象良かったですよ😃やまびこ幼稚園は、立地の問題はありますが😅知り合いが行ってて、立地以外は🙆って言ってました。

    周りの情報聞くのも大事ですが、自分で実際に見学や説明会に行ってみた方が良いと思います。その人によって、合う合わないもあると思いますし。新型コロナの影響で、そういったイベント減ってるかもしれませんが😱

    • 5月29日
  • のはら👦🏻👧🏻

    のはら👦🏻👧🏻


    お返事ありがとうございます🙏
    若木台幼稚園に行かれたんですね🌟

    全箇所!すごいです😳!
    確かに光明はいい話聞かないです💦
    見学行く予定がコロナで延期になり😭しらぎくに1度行けただけで
    他がまだ全然行けておりません😩💦

    抽選のところも多いんですね🤔!
    コロナが落ち着いてまた見学に行けるようになったらまた行ってみたいと思います☺️🙌✨

    詳しくありがとうございました🥺
    とても参考になりました😌

    • 6月1日