![kiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マザーズバッグで、斜めがけできるトートバッグがいいですか?ドリンクホルダーや防水機能があると便利ですか?
マザーズバッグ、何がいいか迷っています。
斜めがけできる小分けポケットがたくさんのトートバッグタイプにしようとは思っているのですが、
これは絶対あった方がいい!
という機能はありますか?
・ドリンクホルダーがある
・防水機能がある
など!
よろしくお願いします^_^
- kiko(4歳11ヶ月)
コメント
![ちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんmama
絶対に、リュックの方が良いです☺️👍🏻
![ゆにみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆにみ
ご懐妊おめでとうございます😍
私はトートバックを使っています。基本車で移動してから抱っこ紐なので長時間持ち歩くことが少ないですし、リュックだとお財布、スマホ、赤ちゃんだとよく使うハンカチを出したりするのが大変なのでサイドにかけてすぐ出せる状態にしてます!
マザーズバッグとして販売しているものではないですが、ポケットがたくさんあるのと水筒専用の仕切りがあるのは水筒が倒れて来なくてバックの中身が綺麗に整う便利です。
ちなみに中身は、オムツポーチ、ミルクケース(完ミのため。今はおやつも入れたりしてます)、巾着袋(おもちゃ&おくるみ)、母子手帳ケース、外の大きなポケット①(私コーナーとして財布、スマホ、お化粧ポーチ)、大きなポッケ②(子供のすぐ使うもの手口拭き用のウェットティッシュ、アルコールスプレー、ハンカチ、扇子)を入れてます!
子供が歩いたり走りまわるようになったら抱っこ紐しないで抱っこしたり、手繋いだりすると思うのでリュックにしようかなと思ってます(﹡ˆˆ﹡)
GLOBAL WORKのメンズのトートバックです!
-
kiko
とても詳しくありがとうございます!❤️🙏🏻
いかにすぐ取り出せるかが重要な気がしてきました💦
私は電車やバス移動が多いのでリュックも必要かなとも思いますが、、
私の場合併用がいいかもしれませんね🤣- 9月5日
-
ゆにみ
グットアンサーありがとうございます☺️
まぁ結局は好みや人によって便利だと思うポイントは違うと思うので、高いマザーズバッグ買うよりまずは今あるもので試した方がいいかもしれません(﹡ˆˆ﹡)
私はなで肩でリュックが苦手なのとお金かけたくないので、娘が産まれて家にある大きめのトート使ってて、自分の好みや希望がまとまって2ヶ月前にやっと見た目と収納の好みのやつを見つけて買いました!!
100均(セリア)のタオルを掴むキーホルダーをバックにつけて、タオル入れておくとバックの中で紛失せずにすぐ出せるとかお金をかけずに便利に使うこと研究しました(笑)- 9月5日
-
kiko
すごい工夫されてますね!
たしかに、高ければいいというものではないし焦らず自分に合う物を探そうと思います😊- 9月5日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
生まれてからトートしか使ったことないです😂
機能は特に気にしてないですがポケットたくさんあるやつ使ってます。
でも長くひとつを使いたいとかなら上の方が仰るようにリュックのがいいかと思います。
歩くまではトートでも私は特に困ったことないですが、歩き始めたら両手空いてないと厳しいと思いますので😂
-
kiko
ポケット、重要ですよね😊
歩き始めたらリュックを買うのもいいかも知らないですね🌟- 9月5日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
産まれてすぐ、リュックタイプを使っていたのですが、オムツ替えの時など、いったん降ろさないといけない事が面倒&リュックを置く場所がない所で置き場に困りました。子供が寝返り、ハイハイし出すと、リュックおろしてる時に手が子供から離れることが怖かったです。
なので、斜めかけのバッグが重宝しました‼︎
私は抱っこ紐じゃなく、抱っこでの移動が多かったこともありますが…。
今は歩き出したので、リュックを使っています。
-
kiko
そうなんです、リュックを下ろすのが億劫になるかなと、、
あれこれ入れるし、ぱっと見やすくてすぐ取り出せるトートバッグが向いてるのかな?と思いました😂- 9月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
リュックタイプをプレゼントしてもらって愛用してます!
リュック以外を使ってないので比べることはできませんが、かなり使いやすいです😊
-
kiko
両手が空くので動きやすそうですね😊🌟
プレゼントはありがたい😂🙏🏻- 9月5日
kiko
オススメの理由を教えてください😊🌈
ちゃんmama
両手空くし、抱っこ紐したりベビーカー引いたりしながら斜め掛けは正直邪魔にしかなりません✋
最初はリュックで荷物が減ったら、そう言うのにしたらいいと思いますよ。
歩けるようになったら更にお母さんはリュックじゃないとカバン邪魔になって仕方ない💦
kiko
なるほど!
斜めがけだとすぐ荷物が取り出せていいかなと思ってました🤣
ありがとうございます!