
家を売却してローン残債が支払えない場合、どうなるか知りたいです。新たにローンを組む必要があるでしょうか?
家を売却された方教えてください。
もしローンの残債が残り
自分たちで支払いが出来ない場合
どうなるのでしょうか?
フリーローンとかでローンを
組まないといけないのでしょうか?
- reo(7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
うちは次の家を購入したので、上乗せして住宅ローンを組みました。
住宅ローン自体は銀行との契約なので、払い続けるのではないですか?
例えば、2000万円の住宅ローンが残っていて、1500万円で売れた。1500万円を繰り上げ返済して、残りの500万円を月々払っていくんだと思いますよ。

退会ユーザー
急なお引越しとかですか?
残債分が払えない場合は、買い替えローンや無担保ローンになると聞いたことがあります!
-
reo
ほぼないっていっていましたが転勤が決まりそうです。
無担保ローンとかあるんですね!- 9月4日

みぃみ
まさに今その状況です。
住宅を売却し、残りのローンは完済しないと抵当権抹消ができないので、新しい家を購入し新しい家のローンに残債を乗せるか、売却時に残債を現金で返すかです。
うちは、新しい家にローン残債を載せます。
-
みぃみ
住宅ローンを借りている銀行で分割払いはできません!
- 9月4日

はじめてのママリ🔰
一括返済になるので不足分は貯金で賄うか、他行で借りるかですが格段に利率があがるので、賃貸で貸して貯金してからの方がいいと思います。
reo
その借りていた銀行でですか?!
退会ユーザー
他の方が言っていたみたいに、別のローンになるんですね!
そこまでは分からず、すみませんでした。
売らずに賃貸に出すというのも聞きます!