
ホルモン不可検査と子宮卵管造影の検査を受けた方、費用や苦しさを教えてください。
ホルモン不可検査と子宮卵管造影の検査を受けたことのある方いますか??
この検査は結構きつかったですか??
あと費用もどのくらいだったのかも教えて欲しいです
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月)
コメント

ぷぷり
ホルモン負荷試験は、私の場合はたまにお腹がキューッとなるくらいでした。横になって注射打たれて、時間くるまで寝てるだけなので…
卵管造影は、詰まっていたので痛かったです。生理痛のキツイ痛みくらいかな?
個人差があるので何とも言えませんが…
金額は2、3000円から5000円の間だったと思います。
はじめてのママリ
痛いと思っていたほうがよさそうですね...
ありがとうございます😊
不妊検査保険きかないのが多いと聞いたので思ったほど安いんですね!
ぷぷり
この2つの検査は保険がききましたよ。
はじめてのママリ
保険きいたんですね!
ありがとうございます😊