
コメント

ママリ
住宅ローン減税のための確定申告でしょうか?
年末に借り入れ先の銀行から残高証明書などが届くので、それらと源泉徴収票をもって税務署で手続きされるといいと思います!
家で書類を一式準備してから行くこともできますが。
ママリ
住宅ローン減税のための確定申告でしょうか?
年末に借り入れ先の銀行から残高証明書などが届くので、それらと源泉徴収票をもって税務署で手続きされるといいと思います!
家で書類を一式準備してから行くこともできますが。
「戸建て」に関する質問
保護猫を飼われている方いられますか? 全く無知で色々お聞きしたいです 7歳の子が猫が欲しいと 夫は保護猫でないとダメの一点張り 1歳8ヶ月の赤ちゃんがいます 私は育休中ですが来年頭にはもう仕事復帰です 家は戸…
戸建て建てた方、建てよ〜って具体的な情報収集始めてからどれくらいの期間で引渡しまで行き着きましたか?chat GPTに聞いたら8ヶ月〜1年半って言われたんですけどそんなにみんな迅速に動いてるの……?
戸建てのお隣さんが、新生児くらいの赤ちゃん連れていました どうりで旦那さんの車が平時もずっと置いてあったわけか、育休中だったのか! 妊娠してたことも知らなかったー! ご近所付き合いって、いまはそんなものですか…
お金・保険人気の質問ランキング
よしぴー
ありがとうございます!!書類一式は残高証明書と源泉徴収票のことですか?
ママリ
家で書類を仕上げていくとしたら、確定申告書、住宅借入金等特別控除額の計算明細書、売買契約書の写し、残高証明書、源泉が一式です。
分からない場合は税務署で作成できます。
その場合は売買契約書の写しと残高証明書と源泉でいいです!
よしぴー
何度も質問すいません、確定申告書は住宅ローンの専用の紙があるんでしょうか?
住宅借入金等特別控除額の計算書はどこかででに入れるものですか?
ママリ
確定申告書はみんな共通です!住宅借入金利…の紙は税務署でももらえますし、ホームページでもダウンロード可能だと思います!確定申告書も同様です!
よしぴー
そうなんですね!ありがとうございました!
よしぴー
ペアローンの場合は全て2枚ずついりますか?
ママリ
それはどうですかね…各々の申告なので2つ必要だとは思いますが、そこまで詳しくなくすみません💦
よしぴー
ありがとうございます!助かりました!!