![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈
私はご飯系とおかず系のを買ってそれを1食分としてました😇パウチの2つですね!
よく食べるようになってからは量がたくさん入ってるやつにしてました!
![ジェシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェシー
お弁当タイプは1回で完食してましたよ。
パウチのおかずを使う場合は、1袋+おかゆ食べてました。
家ではパウチのおかずは半分づつ冷凍して、2種類組み合わせて、それ+おかゆとかであげてました。
-
ママリ
お弁当タイプは一度でいいのですね☺️
パウチ冷凍して2種類はバリエーションが増えていいですね😆✨- 9月2日
![もえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえ
うちは1日1食はBFにしてますが、朝は1袋+半分、昼夜は2袋ずつ食べます。
箱のお弁当になってるやつは量一緒だし、ちょっと高いのでパウチにしてます。
-
ママリ
お弁当もパウチも一緒なのですね🥺
ではパウチ2個でもよさそうですね🎶- 9月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
パウチなら2袋、お弁当は1つペロリでしたよー。
なのでお金がかかるので3回になってからはがんばって作ってました
-
ママリ
底なし胃袋の娘なのですが朝昼晩全て2袋か2パック食べて大丈夫ですかね☺️
私も離乳食は全て手作りなのですが、今回長期外泊予定がある為作れなくて質問させて頂きました😭- 9月2日
-
退会ユーザー
2パックまではありかなーと思いますが出せば出すだけ食べるタイプの子は親が調整してあげたらいいと思いますよ
- 9月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お弁当タイプはセットになっているのを1つ、パウチタイプはご飯系1つとおかず系1つの計2袋です💡
長男が10ヶ月の頃はパウチだと1回あたり3袋食べていました💦
-
ママリ
パウチはそれぞれごはんとおかずを買えばいいのですね🎶
娘もかなりの底なし胃袋の持ち主なので、出された分全て完食してまだ欲しいといつもアピールしてくれているので、毎食3袋でも余裕で食べそうです😭
上限はあるのでしょうか〜3袋毎食だと9ヶ月にには多すぎますかね😭- 9月2日
ママリ
ご飯系とおかず系で2つの袋は完食してもいいのでしょうか😆✨
9ヶ月になったばかりなのですが、底なしの胃袋娘でかなり食べます😂
なので上限が分からず質問させていただきました😭
🌈
1つ80とか90gでしたっけ?
うち2つとも完食してたので、1食のトータル200gくらい食べてましたよ🤣( 笑 )