子育て・グッズ 子どもが薬を飲むと眠気を感じるのは普通の反応ですか?眠りが深くなることもあります。朝寝が増えたのは心配ですか? 子どもが咳(痰がらみ)、鼻水、夜中に発熱があり いま朝、夜に薬を飲んでいます。 処方箋には眠くなるなどの注意書きは書いてないですが 夜もいつもよりも1時間くらいはやく寝付くし 普段しない朝寝もするし、昼寝もぐっすり寝ます。 やっぱり書いてなくても薬を飲むと眠くなるのでしょうか?? ちなみに上の子で、いま朝寝はじまりました。 朝も昼も夜も気づけば勝手に寝ています。 最終更新:2019年9月2日 お気に入り 昼寝 上の子 痰 ぽぽちゃん(2歳11ヶ月, 7歳, 9歳) コメント ちゅる(29) 2人とも2週間前にRSウィルスにかかってお薬もらって飲ませてましたが、 いつもよりも長く寝るし、下の子に関してはズリバイしながらそのまま電池が切れたかのように至る所で寝てました😅 9月2日 ぽぽちゃん 下のお子さん想像しただけでかわいいですね🤤🤤💓 やっぱりお薬飲むと眠くなっちゃうんですかね🤔 9月2日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぽぽちゃん
下のお子さん想像しただけでかわいいですね🤤🤤💓
やっぱりお薬飲むと眠くなっちゃうんですかね🤔