※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねね
子育て・グッズ

最近、子供が食事を嫌がります。味が薄いのか気になります。全く食べないときの対処法を教えてください。

最近、あまり食べてくれません。
半分も食べないうちに、嫌がります。抱っこして欲しそうに求めてくるので渋々抱っこしても、少し食べて、嫌がって、、、。

味が薄いのでしょうか?
半分以上食べて、嫌がるなら、まぁいいかと思いますが、全く食べずに嫌がるので😢
みなさん、食べないときどうしていますか?

コメント

🦄💗mocha💗🦄

8ヶ月前あたり半分も食べてくれませんでした😅

食べない事でイライラしちゃったり😂

もうイライラするのが嫌で食べないなら切り上げてました笑

離乳食の食感を粒にしたら食べなくなった事に気づき1つ前のトロトロに戻したら食べるようになりました☺️

最近急に離乳食食べるようになったのでビックリしたのですが、どうも上の前歯が生えたみたいです‼️

急に粒のも食べれるようになったので歯の生えが関係してるかもしれません👧

  • ねね

    ねね

    2回食の時はベトベトネチョネチョで食べにくそうやなと思いながら、全部食べてくれてました。
    3回食にしてから、鍋でお粥を作ってみたところ、食べやすそうなんですけど、本人は嫌みたいで。
    変えたところといえば、それですかね?
    一度戻してみて試して見ます😊

    • 9月1日
  • 🦄💗mocha💗🦄

    🦄💗mocha💗🦄

    うちもモグモグ期だからって焦って粒にしましたが、その子その子のペースがあるんだと実感しました😅

    ペーストでも栄養とれて大きくなればいーやって😂

    友達にも相談したら歯が生えれば食べれるようになるから大丈夫って言われて、確かに‼️って思って👧

    あとは、トロトロに少しづつ柔らかい角切りの細かいの混ぜて慣れさせたりトロミの元あるのでトロトロさせたり

    めんどくさいですが😅

    お互い大変ですが頑張りましょう💓

    • 9月1日