※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

お力お借りしたいです😭板橋区、練馬区の幼稚園情報教えて頂きたいです😭…

お力お借りしたいです😭板橋区、練馬区の幼稚園情報教えて頂きたいです😭引っ越ししたばかりで、今幼稚園の問い合わせや候補の幼稚園への見学、説明会日程組んでますが、プレが優先になると思うので幼稚園へ入れないんじゃないかと不安です…。板橋区のかごめ幼稚園、ときわ幼稚園が有力なんですが、二つとも長期預かりがあるのでこの二つの幼稚園どちらかに入れるのか不安です…都内の方、どれくらい応募するされますか?応募されましたか?
預かりがない幼稚園も希望しておいた方がいいのでしょうか…
10月から始まる無償化で来年度は保育園が増えるかなと思っていますが、都内の様子がわからないので不安です😭幼稚園待機とかなったらどうしよう😭😭😭

コメント

ha*

世田谷区在住です。待機児童全国1位です。
うちの区ではみんな3園くらいを視野に入れてプレから活動しています。
3園併願で受ける予定です。
幼稚園も当然のごとく落ちます...😭
うちの区では夜中の2時とかに旦那さんが並びに行って願書提出したりするみたいです。


ただ板橋区なら大丈夫...じゃないかな?とも思いますが😅
まぁ幼稚園どこかしらは入れますよ!延長保育がある所はかなり人気があるので他の園も視野に入れた方が絶対に良いと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭世田谷区おそろしい。。。プレから3園も入れてるんですね💦💦
    家の近くの幼稚園も候補に加えたいと思います🥺

    • 9月1日
まの

練馬区民で、今長男が年少さんです〜
私は1つだけしか願書出しませんでしたし、みなさんそんな感じでした〜
というか、面接同じ日なので多分何箇所も出す余裕がないと思います💦

落ちたら、その日のうちに入れそうな幼稚園に電話して〜って方がけっこういたような…

練馬区在住なのでかごめ幼稚園とときわ幼稚園はわかりません💦すみません🙇‍♂️
うちはとにかく距離で選びました笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊板橋も同じですー💦願書はたくさんもらっておいた方がいいんでしょうか😰?どこにもプレ行ってないと厳しいかもって保健師さんに言われました😭
    練馬だと江古田幼稚園も希望してるんですが…

    • 9月23日