
娘の好き嫌いについて、食べてくれる物だけをローテーションして作るか、嫌いな物も作るかどちらが良いでしょうか?
娘が最近好き嫌いが多くなっています。
そこで質問なのですが、
1.食べてくれる物だけをローテーションして作る。
2.嫌いな物も作る。(その分食べる量が減る)
皆さんならどちらにしますか?
- ゆま(7歳)

みなみ
食べてくれるものだけをローテーションします!わたしがそうです、、💦

まぁぁぃ
うちは、うちの長男好き嫌い半端ないですが食べようが食べまいが次男と同じように出してます(^^)食べなきゃ仕方ないかなと諦めてます(^^;
出さなきゃいつまでも食べないだろうし、出しとけば気が変わって食べてくれる時もあるので💦なので最悪夕飯がふりかけご飯だけとか納豆ご飯だけとかの日もあります(^^;

ととろ。
嫌いなものも出してます!
1口だけでも頑張る!そうしたら、好きな物お代わりできるようにしてました🙆♀️

さあこ
息子が曲線を下回って小さいので、
好きな物をあげてます💦💦
食べないで捨てるよりは
好きな物だけでも食べて欲しいので💦
ちなみに79センチで10キロです😂
コメント