※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工授精後の検査数値が低く、禁欲期間が短かったことで心配しています。希望はありますか?

初めて人工授精しました。
前にフーナーテストでは良好だったのですが
今回はこんな感じでほぼ正常値以下でした😱
1日しか禁欲できなかったからかな🥺



希望はあるんでしょうか?😢

コメント

望

禁欲期間が数日違うと精液検査の結果は結構変わってきます。
1日しか禁欲しなかった可能性もありますね😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😱この状態の人工授精では可能性低いですか?

    • 8月30日
  • 望

    私は過去に不妊専門のクリニックで看護師をしていましたが、
    内診台で私も先生と2人で人工授精を施行してあげていましたが、これくらいの数値で妊娠されていた方はいましたので、希望を持って待ってもいいと思います☺️

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!なんだか安心しました😌初めての人工授精だったので不安でした😫ちなみに、サワシリンとムコスタっていう薬が出たのですが、抗生物質と胃薬???なぜ胃薬がでたのでしょうか!?

    • 8月30日
  • 望

    ムコスタを使用する目的は他の胃薬とは少し違い、
    胃が悪いから処方するのではなく、
    処方した薬から胃粘膜を守るために処方しています!
    なので、抗生剤から胃粘膜を守るために一緒にムコスタが処方されたのだと思います☺️

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!!モヤモヤ解消しました、ありがとうございます💗

    • 8月30日
ELLY

自分はフーナーテストが毎回結果が悪く、このままタイミング法続けてても無理だと思うから次回からは人工受精にしようって言われた最後のタイミング法で妊娠、出産しました。
フーナーテストってその時のお互いの体調や経過時間とかでも結果が変わってくるからあまりアテにならないというお医者さんもいるらしいので、
フーナーテストの結果だけで諦めずに是非希望を持って頑張ってください🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日によって変わりますよね、精子って😱希望持ちます🥺ありがとうございます💗

    • 8月30日
miffy

私はフーナーテスト2回とも不良で、精液検査や人工授精の時の精子濃縮は毎回結果良かったです💡
結果が正常でも毎回結果違いましたよ!

男性もその日の体調とかによって変わってくるみたいなので、深く考えこまなくてもいいんじゃないかなと思います(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺️深く考えないようにします!ありがとうございます💗

    • 8月30日
みかん

わたしも人工授精を4回しました。もっと数値が悪いときもあれば、いい時も・・・と本当にその日の体調などによって違うんだなあと実感しました。

数値が悪すぎて診断名がついたこともありますが(診断名忘れてしまいました)病院に行きそびれた月に自然妊娠しました😅

すごく気にはなると思いますが、充分可能性のある数値なのではないでしょうか。あまり深く考えずリラックスして過ごしてください☺️