※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎさ
子育て・グッズ

食事がうまく進まず、寝かせてしまうことが多くて2回食になってしまいます。最近は食べる量も少なくなってきました。どうしたらいいでしょうか?


3回食始めたいのですが、どうもうまくいきません、、
いつも寝起きの30分後~1時間後にあげるのですが
起きてから2.3時間でぐずり眠くなってしまうので
寝かせてしまいます。そうすると昼か夜をあげれないとかで結局2回食になってしまいます。
いつもゆっくり食べてるので食べ終わるのに1時間ぐらいかかるのでどうしようかなと💦
それに9ヶ月に入るぐらいからいきなり何口かしか食べない事が増えてきました💦
どうすればいいでしょうか😭

コメント

さき

朝起きる時間と夜寝る時間は何時くらいですか😳❓❓

  • なぎさ

    なぎさ


    その時によって変わるのですが、朝は7時半~9時で夜は最近寝なくて23時とかに完全に寝ます💦
    21時などに寝かせても一瞬で起きて、その後寝てくれないです😭

    • 8月30日
  • なぎさ

    なぎさ

    お返事ありがとうございます!

    • 8月30日
  • さき

    さき

    起こす時間、寝かせる時間を少しずらすのはどうでしょう?!
    朝は6-7時に起こして食べさせて、9-10時くらいに朝寝させて、そしたら2回目、お昼あげて、また昼寝して3回目夕方いけそうな気がします✨

    夜寝ないのママも辛いですね😨19:30-20:00とかに布団に入れてみて、完全に寝る時間も少し早められたら朝も起きられるかもです😣

    いきなりたくさん変更するのはなぎささんもお子さんも辛いかもなんで少しづつうまく行く日が増えていけばいいと思います😂✨

    • 8月30日
  • なぎさ

    なぎさ


    詳しく教えていただきとても助かります😭
    明日試してみます😳😳

    その時間に寝かせても
    なぜかすぐ起きてしまって
    その後寝ないんです💦
    何ヶ月も夜泣き?があり
    どの時間に寝ても起きてしまうんです💦

    • 8月30日
  • なぎさ

    なぎさ


    いろいろと試してみます😣

    • 8月30日
  • さき

    さき

    夜寝ないの辛いですよね…ママさんが心配です😨私、寝られないの本当にストレスでした😱
    よく夜中の授乳やめると寝るとか聞きますがもう夜は飲んでない感じですかね😣❓

    夜しっかり寝られると昼間のお昼寝も減るかもですね!

    • 8月30日
  • なぎさ

    なぎさ


    寝ないの辛いですよね😭
    夜も飲んでます💦💦

    やはりそうですよね😣

    • 8月30日
  • さき

    さき

    うちは夜間断乳せずに寝てくれるようになったのでアドバイスできないですが、夜間断乳して楽になったー!なんて話聞いたことあります😌💨

    話が逸れましたが、その子によって離乳食はペースも違うので焦ることはないと思います✨ちょこっと流れを変えてみるのオススメなんで気楽に頑張ってください✨

    • 8月30日
ゆきちゃん

朝は何時起きですか?朝8~9時、昼12~13時(遅くても14時)、夕18時にもっていくといいのかなと思います💡寝る回数にもよりますが、午前は少なめにして午後の昼寝を長めにもっていけるようにすれば1歳過ぎてから楽になるのかなと思います👍

  • なぎさ

    なぎさ


    お返事ありがとうございます!
    7時半~9時です💦
    午前は軽食ということですか?😊

    • 8月30日
  • ゆきちゃん

    ゆきちゃん

    朝起きる時間が9時だとさすがに遅いので、起床は7~8時にすれば朝寝しても昼に起こして~となるかなと思います…理想は(笑)言い方悪かったですね💦午前少なめというのは寝る時間を少なめにという意味です(*´ω`*)

    • 8月30日
  • なぎさ

    なぎさ


    起こすと機嫌悪くなり食べないんです😭😭

    少なくしてみます😳

    • 8月30日
yuri

うちの娘も全く同じ感じです!
寝る時間も遅くて、早めに寝ても起きてしまって逆に寝ないので23時くらいに寝させてます😢

生活リズム変えるの難しいですよね💔

うちは、朝起きて食べた後1時間くらいでまた寝てしまうので
起きるのがちょうどお昼頃です。
なので、朝は娘が自分でストッパーをかけているみたいで
少量、昼は普通に食べる、
夕方おやつ からの夕飯つまみ食い、夕飯
って感じです。

朝食べない分夜はお腹が減るみたいです😅

  • なぎさ

    なぎさ


    お返事ありがとうございます!
    同じ方がいて安心しました😭

    中々難しく、うまくいかないです💦

    yuriさんのお子さんみたいにできればいいのですが
    最近食べる量が減ってしまって💧

    • 8月30日
  • yuri

    yuri

    私も同じで安心しました!笑

    このままじゃダメなのはわかっているんですけどね…

    うちの娘も食べる量が減った時期ありました!
    いつかちゃんと食べてくれるようになるので
    お子さんに合わせてゆっくりいきましょう☺️

    • 8月30日
  • なぎさ

    なぎさ


    あたしの子だけか!?と不安になってる自分がいたので😭

    ほんとにそれです💦
    だめだよな、変えなきゃと思いながらもあんまりぐずったりすると可哀想で寝かせてしまったり、、

    いつ頃減りましたか?💦
    出来るだけ焦らず、息子に合わせてみます😭

    • 8月30日
  • yuri

    yuri

    1歳になる前に食べる量が減ったと思います!
    1歳検診も、少し小柄だけど問題ないよ〜と言われたくらいです‼︎

    食べるようになったのは本当に最近です😊
    有難いことに煮物や魚が好きなので、そういうメニューを多めに作るようにしたら
    だんだん食べるようになりました👏

    • 8月30日
  • なぎさ

    なぎさ


    返事が遅れてしまいすいません💦
    今も全く食べないです😭😭
    体重はあたしの子も問題ないと言われています😣

    これが好きっ!っていうのが
    今のところなくて多めに作れないんです😭

    • 8月30日
  • yuri

    yuri

    お返事気になさらないでください!

    問題ないと言われているなら
    ひとまず安心ですね😊

    これが好き!っていうものが1つでもあるといいですよね(><)
    きっと、月齢経ってくればもっと食べれるものも増えて好きなものが出来ると思います( ¨̮ )

    • 9月3日