※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ😺
子育て・グッズ

沖縄県うるま市在住の皆さんへ、0、1歳児の保育料が23000円に上がりました。節税について気になり始めました。節税のためのアドバイスをお願いします。

沖縄県うるま市にお住まいの皆さん、
0、1歳児の保育料はいくらですか??
ちなみに私は23000円に上がりました😭😭
単純ですが、節税が気になり始めました(笑)
節税の為に気をつけていることがあれば
教えて頂きたいです🙇🙇

コメント

deleted user

こんばんは!私は25000円です😊今回は上がりませんでしたが、みんな平等がいいですよね😭私は残業など一切しないようにしてます。

  • あ😺

    あ😺

    こんばんは😀コメントありがとうございます🙇
    私は15000から23000に、、😭
    私が育休中から復帰後での変更なので仕方ないかもしれませんが。
    稼ぎか良くなった訳ではないのでただただ辛いです😭😭

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も4月から育休中から復帰してて、値段上がるかもとヒヤヒヤでした😭😭😭😭😭

    • 8月30日
  • あ😺

    あ😺

    ちなみになんですが、
    kさんは旦那様の扶養に入っていますか?
    私はパートですが社保に入っています😂
    でも復帰してからは扶養内で働こうかと、、😀

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    扶養に入ってないです😊

    • 8月30日
み

1歳児23,000円でしたが
1年半程育休取得してたので
来月から15,000円になります。

  • あ😺

    あ😺

    私も一昨年、育休中だったので8月までは15000円でした!
    まさかこんなに変わるとは思ってなくて😭😭

    • 8月30日
ママ

答えになってなくてすいません😅
保育料って上がるんですか😭❓
何か通知がくるのですか??

  • あ😺

    あ😺

    そうなんです!
    保育料は、前年の住民税?での算出らしく、
    育休中だったり、収入が変わると
    保育料も変わるみたいです😭
    なので、例えば今年、育休をとっていれば
    来年の保育料が安くなる可能性がある。
    ということみたいです🙇🙇

    • 8月30日