
コメント

achamama
うちの旦那は前職運送業でしたが、事故したりで負担額が増え、手取り18万~20万でした。
事故したら自腹じゃないといけない会社ですぐ辞めてもらい、今は普通のサラリーマンぐらい貰ってます!
今は妊娠しているので私は働いてません。
うちも家賃高めなのでマイホーム買おうか悩んでます。
こんなに家賃払うなら購入した方が財産になるので(^^;;
けど、なかなか頭金がたまらないのが現状です(´△`)

みょんきち
旦那の手取り先月14になりました。
同じ職場なので私の保険料、年金も
負担してくれてるからなんですけどね…
家賃45000の3DKです。
下の家族がうるさいので、そろそろ
マイホーム購入を考えてますが…。
いつになるやら…という感じです。
私が職場復帰したら旦那は転職させます。
-
きりん
やっぱり転職してもらった方がいいんですかね(´・_・`)
なかなか言えなくて…- 4月7日
-
みょんきち
言えないですよね…
オブラートに包んでやんわりとゆってみて
相談してみては??
生活のことで相談があるんだけど
お金がね、毎月赤字になるんだけど
どおしようかー…みたいな感じで…( ・᷄ὢ・᷅ )- 4月8日
-
きりん
どうしよう…って言ったら貯金使えばいいじゃんって。もう、疲れます。
仕方ないじゃん、とか
働いてよって。。
働くにしても子ども迎えに行く時間とかもあるから前と同じように働くことは避けたいんですけどね…
なかなかわかってくれません。
どうしてそんなに転職したくないのか。。- 4月8日

ひよこ。
私は1人目妊娠のとき
つわりが酷すぎてそれからずっと
専業主婦です。
23歳で転職前 手取り16〜18万、
家賃7万3千、車のローン3万5千が
デカくずっと赤字で貯金0(´+ω+`)
昨年身内が企業したので、そちらに転職し
まだ転職して3ヶ月目ですが、
今は30〜35万はもらってます!
-
きりん
まさに貯金を切り崩して生活中です(´・_・`)
企業!いいですね!
なんの企業か聞いてもいいですか?- 4月7日
-
ひよこ。
漢字変換ミスしてました💦起業!
私の歳が離れた兄が社長で
建設関係です( ˊᵕˋ )🌸
夫は仕事に対しかなり真面目なので
もう少し給料upすることになり、
今まで2人で悩んでいた金銭面の悩みから
やっと解放されました!- 4月7日
-
きりん
私もいつか解放されたいです…
羨ましい( ・_・̥̥̥ )- 4月8日

2Boyまま(♡)
うちの旦那は手取り28~30
旦那はバツ2で子供がいてるので
養育費で5万払ってます。
なのでだいたい23~25ですね。
うちも家賃7万6千で高めです…
給料低くて転職ではないですが
今の仕事がハードすぎるのと
やりたい仕事があるってゆって
仕事探してます…。
このタイミング…?って思って
不安しかないですね
-
きりん
養育費きついですね(´・_・`)
うちも駐車場代込みでそのぐらいです…
ほんと、将来が不安すぎて考えてると涙がポロポロです( ・_・̥̥̥ )- 4月7日

ri-
旦那は手取り21の家賃8万と少し高めです。
元々わたしも働いて一緒に暮らしてこれくらいならと選んだ所でした。妊娠が発覚し仕事を続けられなくなり旦那だけの収入で生活してますが毎月カツカツです。
引っ越しを考えています。
カツカツだと貯金もなかなか出来ないです、、(;_;)(;_;)なので、出産して保育園見つけて早いうち仕事する予定です。
-
きりん
同じです(笑)まさかこんなに早く妊娠するとも思ってなくて焦ってしまいました。
やっぱり引っ越すしかないですよね…
私も早く働かないとなんですが、子どものそばに居たいって思っちゃいます。。わがままなので旦那には言えないですが…- 4月7日

退会ユーザー
旦那の前職での手取りが8〜12万。私が産休に入る前に転職し、今は14〜18万ってところです。ここら辺じゃ平均的かなって思います。
私も働いてます。
-
きりん
転職してあがったのですね( ・_・̥̥̥ )羨ましい、やっぱり転職してもらった方がいいのかな…
- 4月7日

みうママま
旦那は今年転職しました。
前は手取り19万あるかないかくらい。家賃は4万しないくらいですがそれでも毎月赤字でした。。。
これから先も全然昇給も見込めなかったので旦那自ら転職を決意してくれて、今年から働いてるとこでは手取り30万になりました。でも相当仕事が大変らしく…将来二人目が出来たタイミングでまた転職するそうです!なので今のうちに貯金できる時にしなくちゃと思ってます。ちなみに私は昨年10月から扶養内パートしてます。子供が体調くずしたりで結局5万あるかないか。。くらいしか働けてませんが。。。本当は8万稼ぎたいですがなかなかうまくいきませんね❗
-
きりん
30万羨ましいです…
そうですよね、2人目欲しいですよね( ・_・̥̥̥ )
子どものためにも私もパートで、働きたいのが本音です。- 4月8日

けんしんママ♡
私の旦那は
今年転職しました!
前職は手取り15万あれば
良い方で
そこから支払いなどをしたら
生活費1万か2万でした。
貯金0。
私は悪阻で働けなく
とても切羽詰まってました (笑)
毎日お金のことで
お互いイライラ (笑)
今は最低30万は
稼いできてくれてます( ´-` )
-
きりん
今まさにお金のことでイライラ状態で心も貧乏人です。。
やっぱり転職してもらった方がいいんですかね…- 4月8日

はなmama
うちは前は営業で17万円くらいでした。今は工場で23万円ほどです。
前は残金や土日もサービスでしたが、今は夜勤はあるものの、そのぶんお給料が増えるので嬉しいです❤
私も正社員です。
今のアパートの家賃が7万円くらいなので、マイホームを探しています(^-^)
-
きりん
せめて20は欲しいですよね。。
やっぱり7万払うならマイホーム買えますかね??- 4月8日
きりん
家賃高いとマイホーム考えちゃいますよね(´・_・`)
頭金のはずの貯金が今どんどんなくなってます( ・_・̥̥̥ )