
コメント

天音
ごつい肌着というか、あったか素材とか出てると思います😄
新生児の頃は短肌着と長肌着を着せてましたよ😄

退会ユーザー
娘が12月生まれです!
年がら年中売ってる肌着着せてました( ¨̮ )
地域にもよるのでしょうが、冬は寒かったので短肌着+コンビ肌着+ドレスオール着せてました🤔
友達の1月生まれの子は部屋をあたためて短肌着+コンビ肌着で部屋で過ごしてましたよ☺️
7-8枚くらいあったと思います、吐き戻しで4回交換したりもあって丁度よかったです!
生後2ヶ月からはボディスーツ肌着にしたので2人目は短肌着とコンビ肌着は使わず最初からそっちにしようかなーと思ってます!
-
Haruki
回答ありがとうございます😊
年中売ってる肌着で十分ですよね笑
重ね着をさせるんですね🤔
12月は寒いですもんね😭
うちも息子がかなり着替えて
逆に娘はそんなに着替えなかったので
でも冬だから洗濯しても乾かない
こと考えたら大めに用意しても
いいですよね(^^)
参考にさせていただきます(^^)- 8月29日

ガーベラ
去年の12月に出産しました。
病院から短肌着と長肌着を準備するように言われたので用意しましたよ。
入院中も病院の短肌着と長肌着を着てました☺️
ギリギリまで仕事してたので買い揃えるのも11月の終わりに買いに行きましたが肌着はほぼ綿100のものだったような気がしました。
私は初めての出産で手に取るものが全て可愛くてバンバン買ってしまい…肌着もたくさん揃えてしまいましたが、5枚くらいあれば十分でした😅
-
Haruki
回答ありがとうございます😊
上2人が短肌着を着せてなかったので
必要ないかな?と思ってましたが
冬で寒い時期なので重ね着のことを
考えたら今回は短肌着用意した方が
よさそうですね(^^)
わかります!
可愛いからついついたくさん
買っちゃいますよね🤣笑
冬でも乾きましたか??- 8月29日
-
ガーベラ
お天気の日は外干しでも乾きましたよ。お部屋の中も常にあったかかったので雲りの日とかは部屋干ししてました☺️
お買い物、かわいいのあるといいですね😉- 8月29日
-
Haruki
肌着は薄めだから乾きますよね(^^)
ありがとうございます😊
数枚だけ購入することにします(^O^)
まだ先なのにロンパース買って
しまいました🤣笑
母にまだ先なのに、
近くなったらもっと可愛いの
出るかもしれないのに
ってめっちゃ言われましたがwww- 8月29日
-
ガーベラ
お買い物も気分転換になるしまた予定日近くなったらその時はまた買っちゃうかもしれませんね😅自分のものより子供服、見ちゃいます😉
上のお子さん、2人いて大変かと思いますが元気な赤ちゃん産んでください(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)♡- 8月30日
Haruki
回答ありがとうございます😊!
あっ、なるほど!あったか素材が
あるんですね(^O^)
短肌着も着せられていたんですね
参考にさせていただきます(^^)