※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうくんママ
子育て・グッズ

4月向けて保活中。8ヶ所中6ヶ所見学済み。家の近くに3ヶ所あり。A園で裸の園児に驚き。他は良いが悩む。希望順位の決め手は?

今4月向けて保活中です

全部で8ヶ所まで書けて今6ヶ所見ました
あと4ヶ所くらいは見ようと思っています

家の近くだと3ヶ所あります

その中で一番駅に向かう道すがらのA園なんですが
見学に行った際ちょうどビニールプールで遊んでいたんですが、園児が皆裸だったんです
何歳までかってのまでは分かりませんが
ちょっとビックリして
周りに見えないように囲いはしてありますが…
A園に関しては他の部分はとても良かっただけに
驚きました

預けなきゃいけないけど何処でもいいわけでもないしかといってあんまり通いにくいのもと揺れています
皆さん何を決め手に希望順位をつけましたか?

コメント

ルナ

保育、教育内容が私たち夫婦の希望に合うところを選びました😊

駅までは徒歩3分で、家の前に公立のこども園、駅前に私立のこども園の分園、駅と逆方向に分園の本園、駅と駅の間に現在通ってる園がある感じです😀
送り迎えのしやすさでいけば、公立か分園ですが、公立は教育全くなし、本園はすごく気に入ったんですが、分園は本園と同じほど色々やってくれなさそう…と考え悩んでる時に、現在通ってるところが、私たちの希望するこども園に1番近かったので、少し遠い(電動自転車で5分強)ですが、そこに決めました(^^)

  • ゆうくんママ

    ゆうくんママ

    コメントありがとうございます!
    第一希望でしかも近くて素晴らしいですね!私も第一希望の所に決まれば文句なしなんですが‥
    そうですよね。近さだけではなくもう一度よく考えてみます!

    • 8月29日