
一歳の子の歯磨きで苦戦しています。口を開けさせる方法について相談しています。
一歳の子の歯磨き
苦戦してます。
大切は仰向けにし
腕の上に私の足をのせる、よく見るスタイルです。
歯磨き中は、
泣いたり暴れたりします。
口をギュッと閉じる力がついてきたのか
なかなか口を開けません😱
みなさん
どうやって口を開けてますか???
- はじめてのママリ
コメント

ひめぷう。
自分の指を入れて、ほっぺを内側から引っ張ってやってました😖
泣いたり暴れたりで
上手く出来てるか心配だったので
歯磨き+歯磨きシートみたいなやつ使ってました!
今のところ虫歯0です😆

ありさ
うちの子はそのスタイルが絶対嫌で、まず寝転ばせるのに汗だくになり時間の無駄だと感じて、立ったまま口をあーんてしてもらって磨いてます😊💓
虫歯予防の為に歯磨きは大事ですが、嫌がって口を開けてくれないと元も子もないので、まずは歯ブラシを息子にも渡して一緒に並んで磨いたり歯磨き=楽しい事だと覚えさせてから、最後の仕上げだけママに貸してねーってサッと歯茎に指を添えて歯ブラシが当たって痛くないようにして磨いてます😊
今はゴロンてしてと言えばゴロンてして磨けますし、歯医者でフッ素や定期健診もプラスでやってます😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️
一歳になりたてのころは
どんな感じにされてましたか?- 8月28日
-
ありさ
1歳になりたてから上のスタイルです!
自分で最初磨く時は抱っこして鏡が見えるようにだけしてましたよ!😊仕上げ磨きの時は床におろして立ったままか床に座らせて口を開けてもらって磨いてました!
歯を磨くよーって言うと、自分で来て、歯ブラシが入ってるところを指差してました😊- 8月28日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
まずは楽しく‼️
これを意識してみます☺️- 8月28日

退会ユーザー
うちも一緒です🙄💧
しまじろうの歯磨きミラー使ってちょっとマシになったかなという感じです!!!
あと、ギャン泣きしてくれてるので泣いてたら口開いてるので、その隙に磨いています!😭(笑)
ちなみに、体勢だと思います😊✨
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
誤字
バカ丸出しですね😱
お恥ずかしい😂
ありがとうございます🤣
確かに
泣いている時は歯が🦷見えてますもんね😭❤️
しまじろうの歯磨きミラー
調べてみます‼️- 8月28日
-
退会ユーザー
いえいえ!わざわざ指摘してすみません!🙏
補足されてたので一層のこと正しい字を、、、と出しゃばりました!
しまじろうの歯磨きミラーは、ベネッセのこどもちゃれんじのものです!
入会されてないようでしたら、メルカリやラクマなど
フリマアプリで売っているかもしれません😊✨
あとポッシという歯ブラシもいいと聞きました!!
使ったことがないのですが、、、🙏‼
お互い頑張りましょう!!!- 8月28日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️
フリマアプリ
見てみますね‼️
ポッシ
こちらも始めて聞きました‼️
調べてみます😆
ありがとうございました🎵- 8月28日

にむ
歯磨き大変ですよね(T . T)
上下4本ずつ生えています
私も明日で一歳の男の子がいます。
頭を洗うのも好きではない子なので歯磨きとシャンプーの時は「いーち、にー、さーん」と数を数えています。シャンプーは10まで数えて終わったら抱きしめて褒めて、歯磨きは上下3秒ずつを3回くらいして褒めています。だんだん分かってきてくれています^_^ (10秒の方がいいかなと考え中…
同じ何かルーティーンを作ってもいいかもしれません^_^
-
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️
数を数える‼️
同じルーティーンを作る‼️
子供も継続すれば
覚えてくれそうですね☺️
うちも何かこれっていう
ルーティーンを作ってみます‼️- 8月28日
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️
本当そうですよね😓
併用、うちもやってみます‼️