
足先まであるロンパースって、実際どうなんですか?サイズアウトしやすいですよね?
足先まであるロンパースって、実際どうなんですか?
サイズアウトしやすいですよね?
- 初めてのママリ🔰(5歳9ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんは手足で体温調節するので足先まであるものは着せないほうがいいですよ
着せるとしてもお出かけの時ぐらいだと思います

kanoino🍃
何着か買いましたが、
何よりも着せるのが面倒くさいです😂
サイズアウトは小さいうちは
何買っても早いですよ😌
-
初めてのママリ🔰
なるほど!
ロンパースを着せるんですよね?- 8月27日
-
kanoino🍃
肌着着せて、ロンパースです🌼
お出かけする時とかは
便利なので使ってましたよ✨
なにより 足が覆われてるのって
可愛いですよね😂
なので、2.3枚あっても
全然使えると思いますよ🤔- 8月27日

紅愛
1回だけ着たことあります!
たまたまその時におしっこ漏れしちゃって、足先までびしょびしょになり大変でした😂

ママリ
私は足先まである方が冬はいちいち靴下履かせなくていいので便利でよく買ってます☺️
よく体温調節で着させない方が良いって聞きますが
そんなものってまず販売しちゃダメってことじゃないの?
って思ってるので赤ちゃんがそれ着て大丈夫ならいいんじゃないんですかね🤔

ぴーまん
7月うまれです!
足まであるのはお出かけの時に着せますが、オムツ替えとかめんどくさいし数着買いましたが1.2回しか着てません😂💦

退会ユーザー
9月生まれで、冬にかなり重宝しました😊
手足で体温調節すると言いますが、海外だと足つきが主流ですし、24時間エアコンで温度管理してるので大丈夫かと💡反対に冬に裸足で外出させてて手足が青白くなってる赤ちゃんも見ますし…😨
靴下なしでお出かけできるので便利でしたよ🤗
初めてのママリ🔰
ということですよね!ありがとうございます!また、ロンパースはサイズなにが重宝しますか?
初めてのママリ🔰
7月生まれなのですが、、、
退会ユーザー
体型にもよりますね
今身長はいくつでしょう?
初めてのママリ🔰
51センチです