
義父がクズすぎる。毎週のように旦那の義父の所に帰っているのですがも…
義父がクズすぎる。毎週のように旦那の義父の所に
帰っているのですがもー上手く付き合える気がしない😂
子供を(旦那)甘やかしてるくせに自立しろって
毎週のようにグチグチ上から目線で文句を言ってくるので
もー、甘やかさないでください。
と言ったらブチ切れて、ペットボトルをガンガン机に叩きつけ怒鳴ってきました。
それに
部下を奴隷と言い、俺中心で世界は周ってるとか、俺は俺が悪いことしててもそれを棚にあげて人の文句は言うぞとか、俺がルールだ。というもーきもい人なんです。
上手く付き合えない。もーむりだ。。(笑)
どーしよ(笑)
- c✩c(5歳11ヶ月)
コメント

ままり
人としてないですね😓
そんな人こっちが無理して付き合うことないですよ!!
私なら徐々に距離置いて家に行く頻度減らします(笑)

のーむ
きもいですねー😂🤢🤢
偏見かもしれませんが、50-60代の方ってそういうの多くないですか?残念ながらあっちには柔軟な思考というものがないので、考え方を変えるのは無理でしょうね。
それは違いますよーと一言一言否定してあげたらあっちも嫌になってくるんじゃないですか?笑 すみません、アドバイスではなく嫌がらせです😂
-
c✩c
きもいですよね!!(笑)
怖いとかじゃなくてきもいって、思いましたもん😂
多いかもしれないです。。時代が違うよー?もー亭主関白なんて流行らないよー?って感じですもん😂そんな事もわからないんでしょうけどね😞考え方はもー変わらないですよね😔
違いますよーってゆったらキレてきます(笑)
いや、嫌がらせしたいんでありがとうございまーす(笑)- 8月27日
c✩c
やばいですよね。(:_;)
でも、それをわかってないんですよね(笑)自分が中心でルールだから😂
やっぱり減らしますよね!我慢しませんよね?
ままり
我慢しないです!!
子供の前で怒鳴られたくないですしね!
旦那さんがc✩cさんの味方なら行かなくていいと思います👍
c✩c
まさかの旦那は
わたしが煽るから親父は怒ったんだ
とか言ってきて全く守ってくれることもなくショックでした。(笑)
でも、もーいかん!ってゆったら
わかったよ
ってゆってたんで✨