※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

子供がトイレを怖がり、トイレトレーニングが進まない。アンパンマングッズや一緒にトイレに入っても大泣き。他の方法を知りたい。

トイレトレーニングについてです⭐️

子供がトイレを怖がります😣
大好きなアンパンマンの補助便座にしたり
壁に可愛いウォールステッカーを貼ったり
アンパンマンのシールやシールブックを持たせたりしても、怖がります😢💦

私や旦那がトイレに入ってるのをいつも見てて
トイレ頑張るー!と言ったりはしますが
自分がトイレに入るのは怖いみたいです😔💔

私も一緒にトイレに入って、ぎゅうしながら
アンパンマンの話とかしてみてますが
ちーち出ないよー😱と大泣きします、、、

他に何か方法があれば教えてください😢
トイトレが全然進みません😵

コメント

しーまま

トイレの何が怖いのかによりますよね💦
狭いのが怖いのか、足がきちんと着かないのが怖いのか、お尻が落ちそうなのが怖いのか…
おまるで試してみたりはしましたか?

  • K

    K

    人の車や狭い場所に入ると急に不安な顔になって、ママママ言い出すので、多分トイレが狭いからかな、、?と思います😣💦

    おまるは試してないです🤔
    おまる試した方がいいですかね?
    さっそくネットで買ってみます⭐️

    • 8月25日
  • しーまま

    しーまま

    なるほど、そうなるとなかなか簡単には克服難しいかもですね😭
    私自身昔は閉所恐怖症で、トイレもお風呂も苦手でした💦
    ドア開けておいてもダメですか?

    おまるだと狭いところへの不安感はなくなると思いますが、慣れてしまうと尚更トイレでするのがなかなか億劫になる可能性はあるんですよね🤔
    でもトイレもおしっこやウンチをしてるだけの間と思って、おまるに慣れておむつでするのが当たり前じゃなくなれば、頑張れるようになるのかな〜とか💦

    • 8月25日
  • K

    K

    閉所恐怖症!なるほど、、そういう事も考えられるんですね🤔
    トイレのドアは開けています!

    本当に狭いのが嫌なら、最初はおまるでしてみるのも良さそうですね😊
    アンパンのおまる買ってみます!

    一緒に考えてくれてありがとうございました😣💦

    • 8月25日