※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち
妊娠・出産

粉ミルクをポットで作る際、70度と80度の設定があるポットを検討中。ポットで作る際の温度設定や、冷ます時間の違いについて知りたい。

粉ミルクについてなのですが、溶かすときに家にケトルしかないのでポットを購入しようかとおもうのですが70度設定、80度設定できるポットがあるかとおもうんですがポットをつかってミルクを作ってる方は何度にしていますか?
70度以上なので70度だと少し不安かな?と思うのですがどうなんでしょう🤔??

ケトルで沸かして湯冷ましするのと、ポットの70度、80度から冷ますのはやはり冷めるまでの時間全然違いますか?

コメント

deleted user

うちは70度設定のポット使ってますが今のところそれで何かあったことはないです😊
熱湯からミルクを作ったこともありますが、やっぱり70度から冷ますほうが早いです!

バニ山🐰

ポットですが、70度に設定しても一度沸騰して保温が70度になるようになってますよ~!

emam

私はケトルで沸かして、熱湯のまましてます!意外とそんなに冷めるまで時間かからないですよ!

あちゃん

うちは湯冷ましを作ってて
ケトルで沸かした熱湯を合わせて使ってるので
そんな熱くないしちょうど良くなりますよ〜

そうちゃんママ

ケトルで沸騰したお湯でミルクを作る量の半分くらいで粉ミルクを溶かし、あとは予め用意しておいた湯冷ましで割れば冷めるまでそんなにかからないですよ🙆

なんなら、湯冷ましとして『森の水だより』とかはそのまま使えるので、私はいつもケトルで沸かした熱湯(完全に沸騰する前に止めちゃいますが)と、冷蔵庫で冷やしてある森の水だより使ってます。

ゆー

70度にしてます!湯冷ましというか、調整用のお水は別で準備してます。

たまに40度に設定できるポットを見かけるんですが、あれならそのまま使えて1番いいですよね

さち

皆さんまとめてのお返事で申し訳ありません(T_T)
先輩ママさんのご意見参考になりました😊✨
ありがとうございました!