
コメント

さるあた
うちの子達、保育園ですが初めて聞きました。
私も気になります。
回答じゃなくすいません(>_<)

わわん
私は、上の子が小さな頃、奈良よりの京都に住んでました。公立の保育園でしたが、同じ行事がありましたよ。
私も、びっくりしました。
どうやら、奈良や京都の保育園ではあるところがあるようです。私はあまり参加してないので、あまり覚えて無いんですが、障害者や同和問題について、ビデオ見たり、講演会だったりでしたよ。
-
かえ^o^
なるほど!!
詳しくありがとうございます(^-^)- 4月6日

さと!
わたしはお寺が運営している幼稚園 だったのであったような気がします。なにか宗教関係だとあるかもしれないですよ♪
-
かえ^o^
宗教関係ですか!!
ありがとうございます!- 4月6日
かえ^o^
めちゃくちゃ気になりますよね(;_;)
私大阪出身なんで、めちゃくちゃきになります(;_;)
旦那幼稚園やけど、奈良県出身なんできいてみます∑(゚Д゚)